早稲田大学 横浜稲門会 ブログ

・親睦と相互啓発  
・早稲田の誇りと自覚
・積極進取     
・気配りと思いやり 

5月俳句会例会のご案内

2024年04月25日 12時06分48秒 | 俳句会

5月俳句会例会のご案内

 

5月俳句会は通信句会形式で行います。パソコンやスマホなどから世話人まで作成いただいた句、3句をメールでお送りください。なお、3句の内1句は兼題<夏めく><若葉>からお選びください。

 

日程は次のとおりです。

①5月9日(木)までに世話人まで送信

②5月10日(金)世話人から句が集まり次第、投句された皆様に無記名で全句を送信

③投句された方は5月13日(月)までに選句をして世話人まで送信

④5月13日以降世話人は集計して皆様にフィードバックする

 

6月以降については、皆様からのご意見を参考にしながら、事務所で集まってやる句会と通信句会のそれぞれの良いところを生かしながら活動していく予定です。

 

俳句会では新しい会員の方を募集しています。俳句会の方は世話人を含め、入会時に俳句の経験があった方は多くなく、一から始めている方もいらっしゃいます。5・7・5というわずか17文字の中に季語を入れるというルールはありますが、季節や自然に親しみ、短い文字数の中に人々の思いを感じる楽しさがあります。

関心のある方は世話人までお知らせ下さい。会費は無料です。

 

世話人 立木欣吾 たつききんご

メールアドレス  qqht6cr9k@mist.ocn.ne.jp

電話番号     090-6276—1402

 

立木記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする