![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/90f820fd3928dfdd028a919b3af8c6c7.jpg)
9月19日
当地の朝は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/4213119714a03ef23cd77f48eee542d9.jpg)
「カクトラノオ」、シソ科
ハナトラノオ
フィンステギア
とも
呼ばれているみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/a40fdd78f756613037a4833442519161.jpg)
「シュウカイドウ」、シュウカイドウ科
各地で
半野生化している
帰化植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/88f34dfd016f6dfc2416bb18ddcff6f3.jpg)
川原の土手に群生している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/e6f8209fe5763027c7756aef2f65fc5d.jpg)
「エノコログサ」、イネ科
キンエノコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/fb325acc30175e5683e77d9c8d5518ef.jpg)
犬の尻尾に似ている事から
(いぬっころぐさ)
が
転じて此の名前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/e1367019b07295da24785e29071b5941.jpg)
「スイカズラ」、スイカズラ科
薬用植物
神経痛
腰痛
湿疹などに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/7abab9102842ec0e70a8f7abe390d594.jpg)
「キクイモ」、キク科
薬用植物
糖尿病
食用
根を溜まり漬けなどに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/97b7866bd3583ee5f19d0e4ea0fe4b3f.jpg)
「ヨシ」、イネ科
今朝の当地は
寒いぐらいでした
日中は
暑くなるだろうな