木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

塔の岩公園で見かけた 花と果実

2019年09月25日 08時37分38秒 | ウォーキング

9月25日
当地の朝は晴れ


「ウメモドキ」、モチノキ科
付知 塔の岩公園で見かけました


「ヤマハギ」、マメ科

夏色から秋色えと変わっていく花と果実


日中でも汗をかかずに
歩ける様になり

これからが
ウォーキングの本番だが
体が
付いていくのだろうか ?


「アキノウナギツカミ」、タデ科

ミゾソバに似ているが
アキノウナギツカミは
葉の基部が茎を抱いているのが特徴


花は
ミゾソバと同じようです

葉の裏と茎に
ザラザラした
棘が有り
ウナギをつかめそうだから
この名が付いたと言われている


「トチの実」、トチノキ科

公園の草むらに落ちていた

食べれますが
アク抜きに
大変時間がかかり
簡単には
出来そうもない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ

2019年09月24日 07時58分14秒 | 木曽越峠の仙人日記

9月24日
当地の朝は晴れ


「ヒガンバナ」、ヒガンバナ科
有毒植物


道端の土手などに
彼岸花が咲き始めました


「ベニバナボロギク」、キク科


「ツリガネニンジン」、キキョウ科
薬用植物

咳や痰に効果があると言われている


「ヒヨドリグサ」、キク科
薬用植物
糖尿病などに

長い期間咲いている花で
度々
登場します


「ヤクシソウ」、キク科


木曽越峠の
三番観音様とヒガンバナ
(千手千眼観音)

千本の手と千の目を持って
一つの手ごとに
二十五人を
救済すると言われている

有難い観音様です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加子母総社の秋祭り

2019年09月23日 07時01分36秒 | 木曽越峠の仙人日記

9月23日
当地の朝は雨


加子母総社の秋祭り
2台の山車の内
1台(上山)が子供たちにより
引き上げられた


2台目(下山)は
役男たちが
2時間ぐらいかけて

酒を飲みながら

引き縄で
喧嘩しながら

引き上げる
(距離50m位)

午後5時に2台の山車を神前に引き揃え
神事をする


老人は役を卒業して
何もすることは無いので

山へ写真を撮りに行く


下呂市の乗政地区
竹原川上流へ


「フシグロセンノウ」、ナデシコ科

午後から
小雨が降り出す


「ミゾソバ」、タデ科

今朝の当地は
台風17号の影響で
風雨が強くなってきた
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の仏様参り

2019年09月22日 05時36分20秒 | 木曽越峠の仙人日記

9月22日
当地の朝は雨


「カキノキ」、カキノキ科

秋の彼岸
親戚へ
仏様参りに
婆さんと回る

親戚の家で見かけた花や果実


「カラタチ「ミカン科

薬用植物
お腹の病気に使われる
未熟果を使用する



当地では
キコクと呼んでいる


「ムベ」、アケビ科

アケビと違い
熟しても
口を開けない


「テッセン」、キンポウゲ科

この家では
春に花が咲いた後
剪定しておくと
秋にも
花が咲くそうです


有毒植物
茎を切った後に出る汁が付くと
かぶれます


「トウカセラシ」、ナス科

食用、薬用植物
体を温める効果がある


薬用には
トウガラシを
焼酎で付けて
外用に使う

体が冷えている所に塗る

台風17号の影響で
雨が降る様です午前5時まだ降っていない
今日は
旧 村祭りが開催される
(喧嘩祭り)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋も深まる

2019年09月21日 07時41分27秒 | 木曽越峠の仙人日記

9月21日
当地の朝は曇り


良い天気が続き
当地の刈入れはほぼ終盤に


昨日の午後は隣家で
刈り取りが始った
当地区では
これが最後だと言っていた


今日からの
三連休は台風がらみの
雨になる様で

今日中に
終わらせるように
営農組合の人達も気合を入れていた


さっぱりした今朝の田んぼ
午前6時ごろ


我が家の庭に咲いている
秋桜


当地では
稲の刈入れが終わると

今日から
水無神社の祭典が始まる( 総社)

お祭りを
境に
秋が深まっていく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする