妖怪変化の総元締めは ここか

悪霊退散 渇!





鳩山政権時に普天間県外移設を妨害したのは防衛省と外務省だった!米側からの説明として嘘を文書化!65カイリ基準存在せず! new!!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1286.html
↑より引用↓ 画像拝借 文字強調管理人
旧民主党政権時の鳩山前首相は
沖縄県外にアメリカ軍基地を移転させようとしていましたが、
その時に各省庁から発表されていたヘリコプター部隊と
演習場の距離が65カイリ(約120キロ)以内とする
米軍の基準が嘘だったことが判明しました。
鳩山政権は
この65カイリ基準の影響で県外移設を断念したわけで、
これが全て嘘というのはとんでも無い大ニュースです。
11月26日、
琉球新報が
在沖米海兵隊に65カイリ基準に関して
インタビューをしてみたところ、
「海兵隊の公式な基準、規則にはない」との返答を得ました。
つまり、65カイリ基準は
アメリカ軍に存在すらしていない
架空の基準値だったということです。
これは他の調査からも判明しており、
65カイリという文章は
鳩山前首相を騙すために
各省庁が作り上げたものでした。
鳩山前首相の行動に違和感があったのも、
各省庁が勝手に情報を捏造していたからだと考えられます。
ちなみに、アメリカから毎年のように日本に送られていた
年次改革要望書などを破棄したのも鳩山政権であり、
これは戦後史上初の偉業です。
今も鳩山政権が続いていれば、
消費税増税やTPP交渉参加も無かったわけで、
鳩山政権が短命に終わったことは、
日本人にとっての大損失だったと言えるでしょう。
☆伊波 洋一 (いは よういち)@ihayoichi
URL https://twitter.com/ihayoichi/status/405741206597955584/photo/1
引用:
鳩山首相を断念させるため、「65カイリ」は「回転翼航空部隊の拠点と同部隊が恒常的に訓練を行うためのの拠点との間の距離に関する基準であり、米軍のマニュアルに明記されている」としたのはウソだった。日米官僚の結託に騙されたのだ。 pic.twitter.com/wVBQf7hIW1
引用終了
☆鳩山政権、県外断念の根拠 65カイリ基準存在せず
URL http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-215863-storytopic-3.html
引用
2010年に当時の鳩山政権が
米軍普天間飛行場の鹿児島県・徳之島移設を検討した際、
ヘリコプター部隊と
演習場の距離を65カイリ(約120キロ)以内
とする米軍の「基準」に基づき困難とされた件で、
在沖米海兵隊が26日までに琉球新報の取材に答え
「海兵隊の公式な基準、規則にはない」との見解を示した。
当時、普天間の県外移設を模索し、
行き詰まっていた鳩山政権は政権終盤、
沖縄本島から約200キロ離れた徳之島への移設に注目していた。
海兵隊内部でも不明な「基準」を根拠に
県外移設を断念していたことが明らかになった。
同年4月19日付の
「普天間移設問題に関する米側からの説明」と題した
、外務省作成とみられる政府の内部文書(極秘)によると、
在日米大使館で同日、日米の担当者が協議した。
文書によると、
65カイリについて米側は
「回転翼航空部隊の拠点と同部隊が
(陸上部隊と)恒常的に訓練を行うための拠点
との間の距離に関する基準であり、
米軍のマニュアルに明記されている」
と説明。
「この基準を超える例があるか調べたが、
全世界的になく、最も距離のある例でも35カイリ(約65キロ)」
とした。
:引用終了
☆鳩山元首相、外務、防衛が「妨害」
URL http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130221/stt13022100180001-n1.htm
引用:
2013.2.21 00:18 [鳩山氏の不思議な行動]
「米国の意向を忖度(そんたく)する外務、防衛両省がすべてを動かしている中で日本が真の独立を勝ち取ることはできない」
鳩山由紀夫元首相は20日夜、米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市内で講演し、飛行場の県外移設が実現しなかったのは両省の妨害によるものだと断じた。
さらに「県民の心を裏切り大変申し訳ない」と重ねて陳謝したものの、「『最低でも県外』が実現できなかった自分の非力さをおわびする。『最低でも県外』と言ったのは間違っていなかった」とも強調した。
議員引退後に沖縄を訪問するのは初めて。
:引用終了
☆鳩山由紀夫沖縄講演会 今語る!「県外移設」の真実
http://www.youtube.com/watch?v=Up-SXKChsBA

真実を探すブログさまよりの転載です。
拡散ありがとうございます。
ここまでひどいとは。国民と国を裏切っています。
これで怒らぬ国民は居ないでしょう!
国民が、自らの首相を直接~選びたいですね。
首相の組閣は
大統領のように内外から人材を求められるようにしたい。
英語は必須ですから、しっかりした英語できる腹心の人々に
「官僚のでまかせ」を見破るために
海兵隊や米軍と直接 話し合いましょう!
官僚の「でっち上げ」は、国民への裏切りです。
裏切り者は、断固、処分です。
こんなに露骨な嘘がわかった、国民側が訴えを起こすでしょう!
不正は冒涜! 日本国への背任!と、巷の声です