言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

わかりやすい解説です

2014-04-02 07:47:37 | 言いたいことは何だ

5 時間
 
今日の大手紙。消費税8%で「社会保障財源に」(読売)「社会保障分野に」(朝日)と、政府のウソをそのまま流しておる。政府のウソを告発し()増税ストップをよびかける「赤旗」を広げてくだされ。
 

埋め込み画像への固定リンク
 
3 時間
 
これが劣等国だ



 
 
3 時間
 
サラリーマンの平均年収の推移
 


 

2 時間
 
所得が1億円を超えると、逆に税金の負担が軽くなる(図)。この逆転現象を改めて、所得や資産に応じた負担=応能負担の原則にたった税制にするべきじゃ。
 

 
 
埋め込み画像への固定リンク
 40 分
 
消費税率が3%増になります。その上、安倍晋三政権がおしすすめる社会保障制度の改悪...記事→



 

2 時間
 
消費税を3%から5%に上げたとき(1997年)、税収はむしろ減ってしまったのじゃ。


    1. 18 時間
      ( ↀ_ↀ) 猫の手を借りる RT 


      さんより







  1. 30 分




  2.  
    どう表現したら若い世代に響くのか、真剣に悩んだ筆者がまとめた5つのルールとは?⇒政治学者が贈る「幸せな人生を送るための5つのルール」 (Luci Gutiérrez)




  3.  




     




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (-)
2014-04-02 10:05:00
判り易いです。感謝。
返信する

コメントを投稿