http://s.huffpost.com/images/blank.gif
Jan. 31, 2014
報道関係者の皆様へのお願い
STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。
しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方本人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよろしくお願いいたします。
2014年1月31日
小保方 晴子
(「Obokata Lab/Cellular Reprogramming」より 2014/01/31)
Loading Slideshowhttp://www.huffingtonpost.jp/images/ajax-loader.gif
ハフィントンポスト内の関連ニュース:
http://i.huffpost.com/gen/1594487/thumbs/s-DEFAULT-mini.jpg
STAP細胞に関する画期的研究から考える、日本の官製イノベーション思想の是非
理化学研究所の研究チームが、酸性の刺激を与えるだけの簡単な方法で、あらゆる細胞に分化できる万能細胞の作成に成功した。従来の常識を覆す快挙といえるが、この事例は、画期的な研究というものは事前に予測することができないというイノベーションの本質をよくあらわしている。
http://i.huffpost.com/gen/1592049/thumbs/s-OBOKATA-mini.jpg
小保方晴子さんってどんな人?「生物細胞学の歴史を愚弄」との酷評にめげずSTAP細胞を作成
万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を世界で初めて作った小保方晴子(おぼかたはるこ)さん。30歳の若き女性研究者が画期的な業績を上げた背景には何があったのか。「お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた」と自己紹介するほど研究熱心な彼女の人物像を調べてみた。
http://i.huffpost.com/gen/1591886/thumbs/s-RIKEN-mini.jpg
STAP細胞―どんな細胞にもなれる万能細胞の作成に成功 理研・小保方晴子さんら
理化学研究所の小保方晴子さんらが、どんな細胞にもなれる万能細胞に変化する新しい細胞「STAP細胞」の作製に成功した。
HuffPost Lightboxhttp://s.huffpost.com/images/modal/close-home.gif
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます