言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

国や自治体も謝りあえば国民の大半は自分に関係無いから忘れるサ!って忘れるわけないじゃん。

2018-09-02 23:27:45 | 言いたいことは何だ
何が社会保障と税の一体改革だっちゅうの。
国税庁の水増し数をごらんなさい、ハンパないっちゅうのはこのことです。


国も自治体も適当に謝っておけば国民はバカだから直ぐ忘れるさ。って思っている。


安倍晋三個人のスキャンダルをガードしてやったんだからこれくらいどーってことないさ。と思っているんですよ、安倍晋三に投票する自民党員も含めて


【保存版】

国や自治体の誤魔化しを忘れないためのデータ
イメージ


イメージ

×は「問題あり」は隠しきれないからで、横棒の「問題無し」は信用できない。
「調査中」は何とかほとぼりが覚めたら適当にフェードアウトしちゃえ、と思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意見書の締め切りが9月7日ま... | トップ | 福島の青い空(365)トリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿