沖縄の民意保全のための署名活動にご協力ください (拡散希望) (アメリカ政府が対応してくれる10万筆が目標)1/7まで
米ホワイトハウスに『沖縄県民の住民投票ができるように』その実施まで辺野古大浦湾の埋め立ての中止を求める嘆願サイトができました。原発事故の後始末では事実上避難を認めずもっとも安上りに住民をコントロールする「避難させない」という民の命の軽視・切り捨てがありますが、それと同次元の権力強行が沖縄では特にすさまじく進行しようとしています。沖縄県民の「新たな米軍基地は御免蒙る」という民意は従来の決められた手続きなどを無視した国の強権執行に非暴力抵抗を行っています。しかし権力合区は進もうとする事態に瀕しています。この武力使用的強行を阻止することを訴えた、米政府に直接働きかける嘆願サイトができました。『沖縄県民の住民投票ができるように』辺野古大浦湾の埋め立ての中止を求める嘆願米ホワイトハウスに『沖縄県民の住民投票ができるように』それまで辺野古大浦湾の埋め立ての中止を求める嘆願サイトができました。署名者の資格は13歳以上、国籍関係なし。2019年1月7日までに96,897筆以上集まると政府が対応します。米政府の対応が得られる10万筆が集まるよう、ご署名の上に、呼び掛け、拡散をよろしくお願いします。●下記をクリックしてください。クリックすると現れる画面の右側にある{First Name(名前)},{Family Name(姓), {Email Address(メールアドレス)にそれぞれ記入し, その下にある{Sign now(今サインしてください)}をクリックしてください。 (↓赤字をクリック)https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa?fbclid=IwAR0K13YhpLPSrDQQgJD1vnrdtjNUrKPDncBbPGmQy5VSZzhtS1hI_Idk-FE●日本語訳トランプ大統領。民主的な住民投票が行われるまで、沖縄の埋立作業を止めてください。
今年、せんだって、沖縄住民は、辺野古・大浦湾での建設を止めるという公約を掲げたデニー玉城知事を圧倒的な票差で選出しました。
この湾は、沖縄のエコシステムにとってきわめて重要です。にも拘わらず、日本政府と米軍は玉城知事と沖縄の人々の民主的な意思をあまりにも無視しています。後戻りできない建設過程が12月14日開始を予定されています。もしこんなことが許されれば、沖縄住民の間で強い反米感情が起こるのは間違いなく、アメリカと沖縄との間の関係に禍根を残してしまいます。
どうぞ、建設の停止を命じ、民主主義が勝利を得るようにしてください。
沖縄の人々に、アメリカが本当に尊敬に値し、「偉大な」国だということを示してください。●署名するとWe the People と署名したのはあなたか、と聞く確認メールが届きます。文面のConfirm your signature by clicking here.というところをクリックすると確認され、署名が成立します。クリックは48時間以内にしろということなので、ご注意を。ホワイトハウス請願WEBのアカウント登録https://petitions.whitehouse.gov/…/stop-landfill-henoko-our…御署名・拡散によりご協力いただければ幸甚です。矢ヶ克馬(2018年12月11日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます