言わなければならない事は言わないと前には進まない

生活する中において言わなければならない事や、他の記事で共感したことなどを中心に。今その時の思いを表す。

殺人内閣

2018-03-16 01:37:50 | 言いたいことは何だ

イメージ





【森友事件】財務省内に2人目の死者!安倍総理や佐川氏の国会答弁を作成する仕事を担当!警察は自殺として処理!
https://yuruneto.com/zaimu-sisya/

どんなにゅーす?


・森友文書改ざん事件において、
https://yuruneto.com/abe-suga-siranakatta/

財務省内でさらに死者が発生していたことが判明した。


・死亡が判明したのは、理財局国有財産業務課・債権管理係長のA氏。


安倍首相や佐川局長の国会答弁を作成する仕事を担当していたという。


・A氏は2018年1月29日に死亡したとされており、警察は自殺として処理したとのこと。


柚木議員(希望)や杉尾議員(民進)ら、野党議員からの追及に対し、財務省理財局の富山一成次長は「職員個人の問題なのでお答えできない」と口をつぐんだという。



イメージ



財務省2人目の死者 安倍首相、佐川局長の答弁書作成係長
http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017766

森友学園への国有地払下げに関する決裁書の改ざん問題で、財務省に2人目の死者がいることが分かった。


きょうあった野党合同ヒアリングで柚木道義議員(希望)、杉尾秀哉議員(民進)が追及し、明らかになった。


亡くなっているとされるのは、理財局国有財産業務課・債権管理係長のA氏。A係長は安倍首相や佐川局長の国会答弁を作成する仕事にあたっていた。


事実関係を問われた財務省理財局の富山一成・局次長は「職員個人の問題なのでお答えできない」とかわした。


語るに落ちたのは、井口裕之・国有財産企画課長だった。「マスコミフルオープンの場でそうしたことはお答えできない」と。財務省側は否定しないのである。


係長は1月29日に死亡したとされる。警察は自殺として処理したようだ。


 kaz hagiwara(萩原 一彦)  @reservologic 
2人目というか、時系列でいうとこっちが1人目で、今年の1月末に亡くなっている。

なんとまあ……。
→ 財務省2人目の死者 安倍首相、佐川局長の答弁書作成係長
http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017766
2018年3月15日


和田秀子  @hideinu 
殺人内閣だ。

ありえん。
http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017766
2018年3月15日



イメージ





赤木管理官よりも前に森友担当者が死亡していたことが判明!「恐ろしい国、アベ帝国」の闇が次々明らかに!


森友疑獄において、(土木会社社長を含めた)総計3人目の死者の報が入ってきました。
https://yuruneto.com/moritomo-jisatu/


死亡したのは、安倍総理や佐川氏の国会答弁の作成を担当していた理財局国有財産業務課・債権管理係長のA氏で、すでに1月29日に死亡していたものの、警察は「自殺」として処理していたとのことです。

安倍政権の終わりが近づいてきたとともに、赤木管理官の不審死に続き、
https://yuruneto.com/akagi-tuma/

かつての安倍トモだった西部邁氏の再捜査など、
https://yuruneto.com/nisibe-saisousa/

「安倍一派と関わりがあった人の”不可解な死”に関するニュース」が止まらなくなってなってきたね。


いずれも、この政権の例えようのない「深い闇」と、えもいわれぬ「恐ろしい実態」を如実に語っているものだし、それだけ安倍政権はもはや統制が効かなくなり、情報を自在にコントロールすることが出来なくなってきたのだろう。


現状、あくまで推測に頼るしかない状況だけど、財務省の中で(犯罪行為や無法行為を強要してくる)安倍政権に強い反感や不満を持ち、メディアに情報を告発しようとする機運や流れは、いくらか前から始まっていたのではないだろうか。

赤木管理官の生前の言葉を聞いてもそういう内情を思わせるし、
https://yuruneto.com/news23-aimai/

それをどうにか徹底的に潰そうとする動きが、当時から安倍政権の中で激しくなっていた可能性もある。

どちらにしても、この一件を自殺で処理した警察の対応についても、(赤木管理官同様に)強く疑う必要がありそうです。
https://yuruneto.com/kinzaisyokuin-isyo/

そして、マスコミも一切この情報を報道してこなかったことを見ても、この人物の死にも色々な闇が背景が隠されていそうです。

この調子では、さらなる驚きの事実が明らかになる可能性もあるし、ボクが警告してきたとおり、さらに人が次々と死ぬ危険性がある。

とにかく、一刻も早くにこの政権を終わらせると同時に、この事態を引き起こした”黒幕”を全て逮捕し、徹底的に真相究明する必要があるだろう。

 
   
イメージ


森友決裁文書改ざん問題で財務省2人目の死者 / 加計学園問題でも公文書書き換え疑惑発覚 ~今治市職員が“内閣府の指示を受けて書き換えた”と認める~  
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=155568

決裁文書改ざん問題が、怒涛の展開です。


どうやら、2人目の犠牲者は確実のようで、事によると現段階で、3名の職員が死亡しているようです。


こうなると、例えば昭恵夫人付きだった谷査恵子氏や森友問題のキーパーソンである迫田元理財局長などの重要人物は、生きた心地がしないのではないかという気がします。


籠池夫妻が長期拘留で、確実に身の安全が保障されているのは、不幸中の幸いだと言えるのかも知れません。


財務省は改ざんの文書を大阪地検特捜部に提出していましたが、特捜部はパソコン内のデータを復元して、文書が改ざんされていたことを知ったようです。


また、加計学園でも公文書書き換え疑惑が浮上したようで、こちらの方は今治市職員が改ざんを認めており、“内閣府の指示を受けて書き換えた”と言っています。


安倍政権はとっくに詰んでおり勝負は終わっているはずなのですが、投了しないのです。


関係者が皆死ねば、逃げ切れるとでも思っているのでしょうか。


“続きはこちらから”以降は、この件に関する関連動画をいくつか取り上げました。


モーニングショーの動画は、“完全にスキャンダル・モード”になっているのがわかります。



イメージ




しゃぼん  @Shabondama10_ 
うわーーーーーー
今治市職員が改竄認めたって
凄いわねぇ
新潮、文春ともにがんばれー‼️

https://twitter.com/yoswata/status/973845196679991296
2018年3月15日


番頭ワタナベ「巨悪対チンカス」発売中  @yoswata 
週刊文春に続いて週刊新潮も来ましたよ。

今治市の職員がすでに改竄を認めている。
補助金支給は即停止せよ!!
今治市でも文書改ざんで「加計爆弾」に再点火
2018年3月14日

イメージ


このままでは日本は壊される。佐川氏は日本、自分、犠牲者のために真実を証言すべきだ。
http://31634308.at.webry.info/201803/article_15.html


自民党の西田議員は野党議員が居ないことをいいことに、やらせのパフォーマスを行った。


安倍昭恵夫人が「いい土地だから進めて下さい」という言葉は昭恵氏の言葉でなくて籠池氏が勝手に言った記述だから何ともないと断言した。


また安倍首相、麻生大臣にはへりくだって「よもや書き換えを指示していないでしょうね?」とやらせの質門をし、両氏にわざわざそんなことはやっていませんと言わせた。


その後、ドスの効いた怒りの演技で、太田理財局長に向かって、 「改ざんした文書があるのに、何で我々与党にも国会にも、政府にも報告しないんだ」 「それを聞いていたら、こちらも対応することが出来た」と怒鳴りつけた。


太田氏は神妙に聞いていたが、心の中では「偉そうに、ちゃんと麻生大臣らに知らせた」と叫んでいただろう。


怒鳴りつけられた太田局長が今度は、書き換えは佐川氏に責任があり、私がその立場ならそんな大それたことはやらないと述べた。


これを聞いていると佐川氏も完全にエスケープゴート化されてしまった。


証人喚問はどうやら再来週になりそうだが、佐川氏はどう答えるだろうか?


官僚が国会答弁で述べる時は、事務次官、内閣官房(その上の首相)まで話が通っている話しか出来ない。


佐川氏があれだけ「堂々と、きっぱり、断定的に」と全て否定出来たのは、安倍首相、麻生大臣のお墨付きを得ていたからだ。


それは自由の小沢氏も断定している。


佐川氏が政府の意向に未だにコントロールされていれば、「捜査を受けている身」だから証言を控える言いそうである。


当然、特捜部でも同じことが追及される。


このまま、安倍首相夫妻を守って泥を被って逮捕されたならば、退職金もどうなるかわからない。


大蔵省、財務省始まって以来の大犯罪となってしまう。


もう3期目も危ない安倍首相にそのまま人生を捧げるとしたら、その神経は理解出来ない。


今日、俄かに近財の職員の自殺だけでなく、佐川氏の答弁を作成していた係長が自殺したという話が出て来た。


これが本当ならただ事ではない。


安倍夫妻の行いは本当に罪深い。


前文科省事務次官の前川氏は「役人は辞めれば何でも言える」と 佐川氏に教えてあげたいと述べた。


佐川氏も大蔵省、財務省を通じて大悪人として歴史に名を残すなら、前川氏の述べたように私人として日本のために尽くすべきである。


これは、国民の大多数の気持ちである。

前川氏 「役人は辞めれば何でも言える」 佐川氏に助言
https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00e/040/188000c




 
テロ集団(政党)が国会で多数議席を占有 4
 
安部晋三が強気発言をするときは証拠隠滅をしたとき...
 
腐敗政治が韓国よりも酷い日本 3



 
加計学園 改ざん疑惑





最新の画像もっと見る

コメントを投稿