午前中、Yさんが見事にマンシュウアカネ♂を発見しました。流石です!!逃げられないよう、膝を付きジリジリと距離を詰めて撮影。
既に9月25日にYさんが同所で本種♂を撮影済みなのですが、この個体がその時の同一個体なのか、それとも新たに飛来した個体なのか?
判断はできませんでした。私的には後者の可能性が高いと感じています。
とにかく私にとっては初見のトンボ。私の目には全てタイリクアカネにしか見えなかったので、見つけてくれたYさんに感謝です。

マンシュウアカネ♂

上同一個体
胸に何やら白い異物が認められます。飛来過程で付着してしまったのでしょうか?
拡大して見てみると劣化して白くなった蜘蛛の糸のようにも見えますし、人工物の繊維のようにも感じましたが・・・さて何でしょうね。
既に9月25日にYさんが同所で本種♂を撮影済みなのですが、この個体がその時の同一個体なのか、それとも新たに飛来した個体なのか?
判断はできませんでした。私的には後者の可能性が高いと感じています。
とにかく私にとっては初見のトンボ。私の目には全てタイリクアカネにしか見えなかったので、見つけてくれたYさんに感謝です。

マンシュウアカネ♂

上同一個体
胸に何やら白い異物が認められます。飛来過程で付着してしまったのでしょうか?
拡大して見てみると劣化して白くなった蜘蛛の糸のようにも見えますし、人工物の繊維のようにも感じましたが・・・さて何でしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます