ウスバキトンボ 2024年09月01日 | 飛来種 今年は全国的に記録的な猛暑が続いたせいか?旭川市内ではこれまで見たことのない数のウスバキトンボが大発生しています。 例年、市内ではほとんど見ることのない群翔があちこちで見られます。 未熟♂ 未熟♂(摂食飛翔) 未熟♂(方向転換) 未熟♀(摂食飛翔) « 旭川市のトンボ-その7 | トップ | 旭川市のトンボ-その7 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます