80's Cafeterrace

80年代洋楽を中心に音楽を語るブログです♪
色んな曲をのんびりと紹介していきます。

Bryan Adams - Tonight We Have The Stars-

2008-06-20 17:42:31 | 今日のお薦め曲♪
BAのニューアルバム「11」から、
デジタル・シングルがドイツでリリースされるようです。
「Tonight We Have The Stars」がソレで、
アルバムの1曲目に収録されています。

いきなりジャカジャン♪とイントロがギターで始まるこの曲。
サウンドもそうですが、歌詞の内容もとても良くて、
私には「今この瞬間を大事にして、一日一日込めて生きよう!」
というメッセージをBAから受けたような気がしました♪

ちなみに、Bonustrackが「Something To Believe In」で、
こちらも「11」に収録されている曲ですが、
バルセロナでのLIVEヴァージョンのようです。

US・UKでの次のシングルも「Tonight~」になるんですかね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Madonna - Miles Away -

2008-06-19 13:58:47 | 今日のお薦め曲♪
一昔前までなら、ちょっと考えられないことだった。
まさか日本のTVの月9主題歌がマドンナの曲になるとは・・・。
随分時代は変わったものだなあと感じた。

最近木村拓哉さん主演のドラマで、
洋楽を取り入れているなあという印象があります。
エルヴィス・コステロ、クイーン、エアロスミスなど。
そして、今回のドラマはマドンナ。

80年代洋楽ファンは、マドンナのこの曲を聴くために、
ドラマを見てしまった人もいることでしょう。
ちなみに私もその一人です。
はじめはミスマッチ?なんて感じたものの、
回を追うごとにすっかり術中にハマった感があります。

マドンナをデビュー当時から知っているファンの方などは、
ちょっと複雑な心境かもしれませんが、
今やすっかり洋楽も浸透したということでしょうか。

80年代を一世風靡したアーティストが主題歌を歌っているというだけで、
見てしまっている今回の月9ドラマ。
内容もなかなか政治家のイヤらしさ全開で、
特に寺尾聰さん(彼も80年代に音楽で活躍!)の演技が素晴らしいです。
「ルビーの指輪」今でもたまにカラオケで唄います♪

まだこの曲を聴いていない方は、月曜日の夜9時からフジテレビをチェック!

さて、話を音楽に戻しましょう。
今回紹介した「Miles Away」は、マドンナのニューアルバム
「Hard Candy(全米1位)」に収録されています。
また、このアルバムからの1stシングル「4 Minutes」は、
ジャスティン・ティンバーレイクらが参加していて、
すでに全米ビルボードpopチャートでは2位を記録しています。

私生活では母親であり、ボランティア活動に盛んだったりと、
今後も彼女の活躍から目が離せませんね!
引き続き応援しています♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hear The World

2008-06-15 09:59:35 | お知らせ
ブライアン・アダムスは私の大好きなアーティストですが、
この「Hear The World」の公式カメラマンでもあります。
最近、カメラマンとしても活動をしていて、
写真集なんかも出しているブライアンですが、
今回のプロジェクトにはとても共感しているので、
興味のある方はぜひ下記のサイト(全文英語)をチェックしてみては?

http://www.hear-the-world.com/

写真に映っている全ての人たちに共通するポーズも見所です。
ミック・ジャガーやロッド・スチュワートなど大御所たちも
協力してくれているようです。

ちなみに今回の写真は、
先日私が購読している新聞(産経エクスプレス)に載っていた写真です。
<2008年5月3日付>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする