Sting - We'll Be Together
こんばんは!
昨日の東京地方は、朝から雨が降ってて寒かった~(^▽^;)
いよいよ、コートの出番か?と思うようになってきました。
今朝も寒かったなあ。
皆さん、とにかく風邪など引かないように気を付けてくださいね~!
ということで、早速参りましょー!!
さて、今日のお薦め曲ですが、
管理人の大好きなアーティストの一人、ご存じスティングのヒット曲をご紹介です。
1987年にリリースされたアルバム「...Nothing Like the Sun」からの
1stシングルとなった「We'll Be Together」です。
この曲は、同年全米7位・全英41位・イタリア5位・カナダ9位などを記録しました。
なんとこの曲は日本のキリンビールのCM用に書き下ろされた曲で、
たった数分で書き上げたんだとか。
さらに、オリジナルレコーディングでは、
あのエリック・クラプトンがエレキギターで参加しており、
2004年のツアーでは、ユーリズミックスでお馴染みのアニー・レノックスと
この曲で共演を果たしています。
また、2004年には映画「ブリジット・ジョーンズの日記」のサントラ盤に
この曲が収録されました。
この曲の最後には、例によって自身の曲の歌詞を入れており、
今回は「If You Love Somebody Set Them Free」からの一節でした♪
個人的には、スティングらしからぬ一曲だと思っているのですが、
チャート的には結構ヒットしましたね。(^^;)
そんなスティングのヒット曲をぜひ聴いて観てください!
↓和訳はこちらから(deniさん、リンク貼らせて頂きました!)
洋楽譚解
☆こちらは、以前当ブログでご紹介したスティングの名曲です。
同アルバムからのシングルで、88年に全米84位・全英51位・オランダ9位など。
90年のリミックスバージョンは全英で15位を記録しました。
Sting - Englishman In New York
それでは皆さん、次回までごきげんよう!!!
こんばんは!
昨日の東京地方は、朝から雨が降ってて寒かった~(^▽^;)
いよいよ、コートの出番か?と思うようになってきました。
今朝も寒かったなあ。
皆さん、とにかく風邪など引かないように気を付けてくださいね~!
ということで、早速参りましょー!!
さて、今日のお薦め曲ですが、
管理人の大好きなアーティストの一人、ご存じスティングのヒット曲をご紹介です。
1987年にリリースされたアルバム「...Nothing Like the Sun」からの
1stシングルとなった「We'll Be Together」です。
この曲は、同年全米7位・全英41位・イタリア5位・カナダ9位などを記録しました。
なんとこの曲は日本のキリンビールのCM用に書き下ろされた曲で、
たった数分で書き上げたんだとか。
さらに、オリジナルレコーディングでは、
あのエリック・クラプトンがエレキギターで参加しており、
2004年のツアーでは、ユーリズミックスでお馴染みのアニー・レノックスと
この曲で共演を果たしています。
また、2004年には映画「ブリジット・ジョーンズの日記」のサントラ盤に
この曲が収録されました。
この曲の最後には、例によって自身の曲の歌詞を入れており、
今回は「If You Love Somebody Set Them Free」からの一節でした♪
個人的には、スティングらしからぬ一曲だと思っているのですが、
チャート的には結構ヒットしましたね。(^^;)
そんなスティングのヒット曲をぜひ聴いて観てください!
↓和訳はこちらから(deniさん、リンク貼らせて頂きました!)
洋楽譚解
☆こちらは、以前当ブログでご紹介したスティングの名曲です。
同アルバムからのシングルで、88年に全米84位・全英51位・オランダ9位など。
90年のリミックスバージョンは全英で15位を記録しました。
Sting - Englishman In New York
それでは皆さん、次回までごきげんよう!!!