手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

海苔巻き

2013年01月11日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

乾燥した晴天が続いています。今朝の気象情報によると、神奈川県は、今年になってずっと乾燥注意報が出続けているとのこと。風邪やインフルエンザ、そして火災に注意が必要ですね。

今朝は、小粒の海苔巻き、醤油丸せんべい、ザラメ、梅ザラメ、七味用などを焼きました。

一昨日、地元の新聞社の記者が来店され、海苔煎餅のこをと取材して行かれました。何でも2月6日が「海苔の日」だそうで、それにちなんだネタ探しとのことです。

年末の御歳暮には人気の商品ですから、ご家庭でも贈り物として届いた方も多いと思います。そして、今日は「鏡開き」。お供え餅をこわして、海苔餅として召し上がる方も多いのではないでしょうか?

お醤油と海苔の味、日本人のDNAに染みこんでいそうです。


 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルせんべい

2013年01月09日 | ぷりんたぶるせんべい

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

新しい年も早10日余りが過ぎ、お正月の雰囲気も大分薄れてきたようですね。これから一番寒い季節、受験に望む皆さんには大変な時期になりますね。

今朝は、お醤油の丸せんべいを沢山焼きました。午後はずっと印刷作業になりそうです。

写真は、この年末年始に頂戴した「ぷりんたぶるせんべい」です。お正月らしいメッセージや絵柄が多いですね。今週来週と、大きな注文が続くので、お正月明けののんびりには浸れそうにありませんが、沢山の仕事があることに感謝いたしております。


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

 手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前

2013年01月08日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

そろそろお正月モードも抜けて来る時期でしょうか? 今年は新年からたくさんの受注を頂戴し、例年ややのんびりし始めるこの時期も、忙しく致しております。ありがたいことです。

今日は、地元の事業組合さまのご注文に応える「ぷりんたぶるせんべい」とそのほかの味付け煎餅のセット、カレーを二種などを焼きました。午後からはおせんべい印刷をたくさんいたします。

写真は、今朝の工場風景です。スマホ撮影なのでぼんやりしていますね、スミマセン。
朝は6時より仕事を始めますので、まだ外は真っ暗ですが、日の出と共に東に向いた窓から朝日が差し込みます。年末には7時半くらいまで薄暗かったのですが、今朝は7時少し過ぎには明るくなってきました。季節の移り変わりが感じられる瞬間です。

まだまだ、のんびり出来ませんが、仕事のあることをありがたく思います。


 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月が終ったら

2013年01月07日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

今年のお正月は、カレンダーの並びで、今日仕事始めという方も多いようですね。世の中が一斉に始動した感じです。明るい話題の多い新年ですが、このまま上昇気運のまま経過してもらいたいところです。

今朝は、「ぷりんたぶるせんべい」用の、醤油・砂糖丸せんべい、短冊型海苔せん、海老、おぼろ昆布などを焼きました。

お正月が終ると、次のイベントがバレンタインデー。昨年より取り組んでいますが、今年もそろそろ仕込みの時期になります。手間の掛かる仕事なので、計画的にストックしていく必要がありますので、他の受注との兼ね合いで、気を遣うところです。今年もたくさんのご用命があるよう期待しています。


 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2013年01月05日 | おせんべい日記

おはようございます。そして明けましておめでとうございます。

風林堂の工場は、今日仕事始めです。新しい一年の始まり、温めている企画を実現できるよう邁進して行きたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。

今日は、来週末から納品が続くオーダーメードプリントせんべいに対応する、醤油と、砂糖の丸せんべいを仕込んでいます。年末に、かなり大きい受注がありましたので、一月中も忙しそうです。

そして、今月半ばには、バレンタインデーの需要が高まってきます。最後に焼いたハート型の出番ももうすぐですね。


 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする