個人的にお借りしたDVD 《 ヒーロー・ネバー・ダイ 》(眞心英雄)を観ました


~あらすじ~
香港黒社会を支配する二大組織
クールで凄腕の用心棒ジャック(黎明 レオン・ライ)は策略家のペイの配下
そして腕利きの殺し屋チャウ(劉青雲 ラウ・チンワン)は残虐なチョイの配下で
お互いに敵のボスの命を狙っていた...
ところがペイとチョイはタイの麻薬王“将軍”の調停で手打ち
壮絶な銃撃戦の末、勝負がつかないまま力尽き倒れたふたりはもはや用無しとなった
お互いの愛人にかくまわれていた彼らに組織の魔手がのびる...
両足を失ったチャウは組織から見放され、それに抗議した彼の情婦は殺された
復讐のためチョイを狙撃するチャウだが失敗して逆に重傷を負う
かくしてふたりはおのれを襲った残酷な運命に抗するべく決死の行動に出るのだった
ジョニー・トー監督らしい香港ノワール映画ですが...
あまりセリフも無くお話が進行していくので...(そして全体に暗めなので)
最初はちょっと意味がわからず...探り探り観ていました...

対立した組織にいるジャック(黎明)とチャウ(劉青雲)...
2人は何かにつけて張り合っているけど...でも...お互いを認め合ってる感じ...
車をぶつけ合ったり...バーでお互いのグラスを割り合ったり...(もったいない

2人のカッコつけたじゃれ合い(にしか見えない(笑))にちょっと苦笑...

そして...クールでカッコいい黎明はともかく...

(初見の)劉青雲(ラウ・チンワン)が最初...カッコつけたパパ○ヤ鈴木にしか見えず...


う~ん...どうしてこの2人なんだろう...と思いながら観ていましたが...
中盤...タイのモーテル(?)に泊まったペイが襲われ...
ペイを命懸けで護るジャックと、ペイを殺そうとするチャウは激しい銃撃戦になり...
死んだかと思われた2人が、なんとか一命を取り留めたあたりから急激にお話が面白くなってきました

その間に張り合っていた2つの組織は手を組む事に...そして組織は2人を消そうと動きだします...
怪我のため両足を切断することになったチャウ...1人では動く事も出来ない彼を身体を売って支える愛人...
堅気の仕事につき...自分を庇って全身ヤケドを負ってしまった愛人を支えるジャック...
組の為に命を張っていた自分の男が切り捨てられた事に抗議したチャウの愛人は殺され...
それまでは廃人同様だったチャウが...廃材を集め自分で車椅子を作りだし...
どこかから手に入れた銃で射撃の練習を始め...
エレベーターも無い雑居ビルの階段を上がるために腕を鍛え...と...
復讐のために動き出すくだりでは...劉青雲が急にカッコよく見えてきました

(もうカッコつけたパパ○ヤ鈴木だなんて言いません

暗殺に失敗して撃たれてしまったチャウ...そこへ駆けつけるジャック...
そして...お話しは切なくも激しいクライマックスへ...
最初はどうなるかと思ったけど...終わってみれば切ないけどとってもいい作品でした
《 エグザイル/絆 》 (放・逐) もそうだったけど...私...ジョニー・トー監督の作品って好きかも

でも...そこはやっぱり香港ノワール...


もうちょっと心が元気になったら...呉鎮宇さんが出てる 《 ザ・ミッション 非情の掟 》 とか...
アンソニー・ウォンがシブい 《 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 》 (復仇) とかも観てみたいです

PS...
しかし...最近...観る映画観る映画にもれなく林雪(ラム・シュー)さん出てくるなぁ~(笑)

(こちらは呉京監督の 《 狼牙 》 より...)
で...いつもちょこっと出ては消えて行くという...

