一昨日、北京でタムさまの新電影の盛大的啓動儀式が行われました
新しい映画のタイトルは 《 淘愛30克拉 》 ( taoai 30 kela)
「30克拉」 は 「30カラット」 だけど...「淘愛」 をなんて訳したらいいのか?
(直訳だと 「いたずらな愛」 って出たけど...内容が分からないからまだなんとも...)
主演は...譚耀文、王雨歆、沈丹萍、敖路、拥江帆 (他にまだ秘密のゲストが出るらしい)
最初に微博に出た自撮り画像を見て 「あぁカッコいい 機長っぽい」 って思ったんだけど(笑)
全身の姿を見たら下はグレーだったんだね (どうでもいいですか...あぁそうですか(笑))
この 《 淘愛30克拉 》 という映画...深圳諾亞星光文化伝播有限公司と
四川省甘孜蔵族自治州(カンゼ・チベット族自治州)の丹巴県人民政府が共同で作る映画だそうで...
この啓動儀式にも、橙天娯楽集団共同理事長とか、四川省文聯の副主席、四川省音楽家協会主席
四川音楽学院元教授、それに...四川省甘孜蔵族自治州人民政府の副州長とか
広電局の彭武軍処長とか、中国共産党の丹巴県委員会の書記とか
元国家主席、劉少奇の子の劉丁及夫人等々...なんだかお偉いさんも大勢出席したようで...
四川省全面バックアップのデカいプロジェクトという事なんでしょうか?
そして何といっても驚きだったのが...今回タムさまは映画に主演すると共に
監督というか...制作にも携わる...と言う事
(共同監督なのか?プロデュース的な事なのかはイマイチ判らず...)
「前から、いつか舞台裏の仕事(導演)もやってみたいと思っていて、やっとその機会が訪れた
難しいと思うし、とてもプレッシャーを感じてるけど必ずやり遂げる...
そして今後も、もっと多くの幕后工作に携わっていきたい」 と、意気込みを語っておられました
「映画2本掛け持ち」 の次は、「2足の草鞋」 ですが...すっごく期待してます 頑張ってね~
まだ内容は秘密のようで、タムさまも 「とても美しい作品」 としか言わないので
古装モノなのか現代モノなのかも分からないんですが...
この錚々たる出席者の顔ぶれから見ても、コメディーやサスペンスじゃない、真面目なお話でしょうね
そして、チベットと聞いたら、どうしてもコレ ↓ が頭に浮かんできてしまって(笑)
もしこの映画が、こんな 《 康定情歌 》 のような時代のお話で...
タムさまがこんな出で立ちに三つ編みロン毛で馬に乗っちゃったりするとしたら...
キャ~ 見てみたい~ タムさまは背も高いし、ガタイもいいから、絶対似合う絶対似合う~
(大事な事なので2回言ってみた(笑))
ハァハァ...まだ何も分かってないのに...妄想だけで萌え死ぬところでした
色んな意味で、早く詳しい内容を知りた~~い
新しい映画のタイトルは 《 淘愛30克拉 》 ( taoai 30 kela)
「30克拉」 は 「30カラット」 だけど...「淘愛」 をなんて訳したらいいのか?
(直訳だと 「いたずらな愛」 って出たけど...内容が分からないからまだなんとも...)
主演は...譚耀文、王雨歆、沈丹萍、敖路、拥江帆 (他にまだ秘密のゲストが出るらしい)
最初に微博に出た自撮り画像を見て 「あぁカッコいい 機長っぽい」 って思ったんだけど(笑)
全身の姿を見たら下はグレーだったんだね (どうでもいいですか...あぁそうですか(笑))
この 《 淘愛30克拉 》 という映画...深圳諾亞星光文化伝播有限公司と
四川省甘孜蔵族自治州(カンゼ・チベット族自治州)の丹巴県人民政府が共同で作る映画だそうで...
この啓動儀式にも、橙天娯楽集団共同理事長とか、四川省文聯の副主席、四川省音楽家協会主席
四川音楽学院元教授、それに...四川省甘孜蔵族自治州人民政府の副州長とか
広電局の彭武軍処長とか、中国共産党の丹巴県委員会の書記とか
元国家主席、劉少奇の子の劉丁及夫人等々...なんだかお偉いさんも大勢出席したようで...
四川省全面バックアップのデカいプロジェクトという事なんでしょうか?
そして何といっても驚きだったのが...今回タムさまは映画に主演すると共に
監督というか...制作にも携わる...と言う事
(共同監督なのか?プロデュース的な事なのかはイマイチ判らず...)
「前から、いつか舞台裏の仕事(導演)もやってみたいと思っていて、やっとその機会が訪れた
難しいと思うし、とてもプレッシャーを感じてるけど必ずやり遂げる...
そして今後も、もっと多くの幕后工作に携わっていきたい」 と、意気込みを語っておられました
「映画2本掛け持ち」 の次は、「2足の草鞋」 ですが...すっごく期待してます 頑張ってね~
まだ内容は秘密のようで、タムさまも 「とても美しい作品」 としか言わないので
古装モノなのか現代モノなのかも分からないんですが...
この錚々たる出席者の顔ぶれから見ても、コメディーやサスペンスじゃない、真面目なお話でしょうね
そして、チベットと聞いたら、どうしてもコレ ↓ が頭に浮かんできてしまって(笑)
もしこの映画が、こんな 《 康定情歌 》 のような時代のお話で...
タムさまがこんな出で立ちに三つ編みロン毛で馬に乗っちゃったりするとしたら...
キャ~ 見てみたい~ タムさまは背も高いし、ガタイもいいから、絶対似合う絶対似合う~
(大事な事なので2回言ってみた(笑))
ハァハァ...まだ何も分かってないのに...妄想だけで萌え死ぬところでした
色んな意味で、早く詳しい内容を知りた~~い