動き出したい...でも何をどうしたらいいのかわからない...でも何か始めたい...
と、ずっと悶々としてたけど...そんな事してるうちにまた今年も終わってしまう

一番やりたい事じゃないけど、ちょっと興味があった、あるクラフト講座に申し込みました
とりあえず、引き籠りからの脱却を目指す(笑)というか...定期的に外に出る為のリハビリというか...

まずは、月1(2時間)で、3ヶ月で終了という短めの講座から始めて
次は月2回のヤツ → 毎週1回のヤツ...と、だんだん増やしていこう...との目論見だったんだけど
昨日 「お申込みになった講座が、受講人数が集まらなかったのでキャンセルとなりました」 との電話が...

あうぅ~ん...受講料を払うために、振込用紙を持ってコンビニに行こうとしてた所だったのに...
そんなにどうしても習いたい事じゃなかったけど、行く気満々だったのにぃ~

私はどうしてこう、何をやっても空回りしちゃうんだろう...

と...しばし落ち込んだけど...
そうだ


そこは、空き地から伸びてきた雑草のツルが、ウチのフェンスにグルグルに絡まって軽くジャングル状態

でも、そこにはいつも絶対に虫がいるので、怖くてついつい後回しにしてたんだけど
ヤケクソな気分になってる今なら虫に負けないで戦えるはず

そして...でっかいカマキリを木の枝で空き地にスッ飛ばし、バッタを大騒ぎして追い払い
緑色のウニョウニョしたキモイヤツを2匹土に埋めて阿弥陀仏しました
こういうヤケッパチな気分の時じゃないと出来ない所業です(笑)
おかげでジャングル状態から見違えるようにスッキリキレイになりました

(この雑草を取ってる間中ずっと(全く手入れをしない)隣の空き地の持ち主や虫に
結構大きい声でブツブツ文句を言ってたので、そっち方面でもスッキリしました(笑))
まだ絶賛空回り中だけど、落ち込んでメソメソしてた時よりは少しポジティブになったかな?
何かやりたい病の方は、引き続きアンテナを貼り巡らせておきます

PS...例の伸びに伸びた紫ちゃんですが...

ついに地面に着きました


無事着くのを見届けたので、今から伸びすぎた葉を剪定します
