花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

文明利器之恩恵

2018年04月10日 | Weblog

昨日、やっと新しい洗濯機ちゃんが来ました~

これでようやく浣衣局から抜け出して楽工局に入れます(笑)


じいちゃんを養ってて贅沢出来ないので、ドラム式はあきらめて(泣)ごく普通のにしましたが

店舗が改装中で売り尽くしセールをやってて、しかも型落ちなので10%引きで買えました(笑)

こんな普通のヤツです(笑)



洗濯物を手で洗わなくていいのはもとより、何より脱水(っていうか遠心力)の威力に感激(笑)

今まで手絞りでビチョビチョだから仕方なく花粉渦巻く外に干してたけど、これで部屋干しが出来ます

改めて...洗濯機ちゃんってスゴイ (笑)

洗濯機が壊れる前は、お風呂に入ってる間に洗濯が終わっていて、寝る前に干すだけだったけど

洗濯機の無い1週間は“夜洗濯をする時間を作らなきゃならない”という初めての経験をしましたが

そのせいで、私の唯一のお楽しみ 夜のタムさまドラマタイム (なんかエロい)が縮小されて

「あ~洗濯メンドクセ~ ロバちゃん観た~い」 とか文句タラタラ言いながら手洗いしてました

でも、家電がみんなやってくれる生活に慣れちゃって、特に考えずに毎日過ごしてたけど

昔は、洗濯もご飯を炊くのもお風呂を沸かすのも、薪割りや水汲みから全部やってたんだよな~

今、無くなって分かる文明の利器のありがたみをヒシヒシと感じてます

このありがたみもいつか薄れて当たり前になっちゃうんだろうけど...

せめてお手入れして大切に使おうと思います


しかし...家電屋さんに、前のは15年使ってたって言ったら

「それは当たりだったんですよ!普通は3年くらいで1回は壊れますよ」 って言われたけど...

3年やそこらで壊れられたら困るんですけど~

次にヤバそうなのは、同じくらい使ってる冷蔵庫と、姫っ毛のせいで吸引力が落ちてる掃除機かな~?

頼むからいっぺんに壊れないでおくれ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする