goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

シン・ミニチュア『 櫨 』其之三

2023年05月01日 | ミニチュア
ゴールデンウィークだけど(GT以外)特に出掛ける予定もないので

今日もせっせとミニチュアを作って行きます

ということで、爽やかな初夏のようなグリーンの書斎 『 櫨 』 の続きです

前回、少々面倒だった中華な飾り棚を作ったので、今回はそこに飾る小物を作ります

まずは、紙配件からこれらのパーツを切り抜きます

(なにげにこういう切り抜き作業が一番苦手です





この子たちは本になるので、折り目に沿って蛇腹状に折っていきます




一番下のは箱型に組んでいきます (これは本と小箱になります)



次に、この5枚の書のうち3つを小さく丸めて筒状に、他の2つはいい感じに曲げます




そうやって完成した大小8冊の本と書たちです

『 春秋 』 『 孔子 』 『 孟子 』 『 論語 』 ... 『 金庸 』 は知ってるけど 『 中庸 』 は初見です

『 金瓶梅 』 は無いの~?(ある訳ないだろ)



次にこれらで、飾り棚に飾る壺や装飾品を作ります



何だか分からないけど、こんな感じに完成



さて次は、中華な飾り棚に完成した本や装飾品たちを飾っていきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする