2日間もブログをお休みしちゃってゴメンナサイ 
案の定、車では全然眠れず寝不足の上に、いつも以上にたくさん歩いてヘットヘトで帰って来て
昨日は疲れて爆睡して、嘗てないくらい喉の奥までカラッカラ状態で起きて
起きたら、脚をはじめ何だか分からない体中の痛みでヘロヘロで何も出来ず(涙)
昨日もお休みして正解でした
(これは決勝日の富士山です)

で、肝心の 『 SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ 』 レースレポートですが...
実は、この前のブログで書いた3日午後の予選で
ZENT号のQ1担当の石浦くんが、アタックラップ中に攻めすぎて1コーナーでコースオフ...
その時にタイヤを痛めてタイヤ交換した為、決勝はピットスタートになってしまいました
(※ 決勝は予選で使用したタイヤを使う事がレギュレーションで決まっていて
交換した場合ペナルティーでピットスタートになってしまいます
)
つまり...スタートグリッドには着けず、ローリングスタートも出来ず...
500と300の全マシンがスタートを切った直後にタイヤを交換してピットからスタートなので



ダントツのビリスタートという訳で...
つまり、予選でのミスが全て...でした...
ZENT号は激しく遅れたビリから、まずは300のマシンを1台ずつ抜いて行って
そこからやっと500のマシンを最後尾から追撃...どう考えてもトップ争いは厳しい...
レースが荒れてセーフティーカーが出ればトップ争いに喰い込む目もあったけど
第2戦は450kmの長丁場なのに、クラッシュ等が全く起きず、1度もSCもFCYも出ない
(荒れて欲しかったZENTにとっては非常に残念な)実にクリーンなレースで...
500最後尾の1台だけは自力で抜いたけど、それ以上のオーバーテイクは出来ず...
他車の脱落もあって、ZENT号は13位で決勝を終えました
今回のレース...ドライバーのお二人も
「ただ走ってるだけのレースになってしまってゴメンナサイ」 とコメントしている通り
バトルで手に汗握る事も無く終わってしまって、ZENTのレース自体レポートすることが無いので
車中泊で、クロちゃんの助手席で爆睡する姫さまと....

レース中、新しく導入したペットカートの中で爆睡する姫さまを置いておきます

(爆音予防のためヘアバンドでお耳を塞いでます)
姫さまは、このペットカートが気に入った様子で、高い所から終始周りをキョロキョロしていました

これだと雑踏で踏まれる心配もないし、折り畳んでシャトルバスにも乗れたし
これからもお出掛けに使えそうです
(今回の収穫がそれだけというのが悲しい...)
でも(50秒遅れでスタートすることになっちゃったけど)マシン自体のペースは良かったし
どこも壊れなかったし、ピット作業も速かったし...
次戦鈴鹿では、今度こそZENTらしいレースを魅せてください
(って言い続けて早何年?...もうそろそろホントにお願いしますよ~
)

案の定、車では全然眠れず寝不足の上に、いつも以上にたくさん歩いてヘットヘトで帰って来て
昨日は疲れて爆睡して、嘗てないくらい喉の奥までカラッカラ状態で起きて
起きたら、脚をはじめ何だか分からない体中の痛みでヘロヘロで何も出来ず(涙)
昨日もお休みして正解でした


で、肝心の 『 SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ 』 レースレポートですが...
実は、この前のブログで書いた3日午後の予選で
ZENT号のQ1担当の石浦くんが、アタックラップ中に攻めすぎて1コーナーでコースオフ...
その時にタイヤを痛めてタイヤ交換した為、決勝はピットスタートになってしまいました

(※ 決勝は予選で使用したタイヤを使う事がレギュレーションで決まっていて
交換した場合ペナルティーでピットスタートになってしまいます

つまり...スタートグリッドには着けず、ローリングスタートも出来ず...
500と300の全マシンがスタートを切った直後にタイヤを交換してピットからスタートなので



ダントツのビリスタートという訳で...


ZENT号は激しく遅れたビリから、まずは300のマシンを1台ずつ抜いて行って
そこからやっと500のマシンを最後尾から追撃...どう考えてもトップ争いは厳しい...
レースが荒れてセーフティーカーが出ればトップ争いに喰い込む目もあったけど
第2戦は450kmの長丁場なのに、クラッシュ等が全く起きず、1度もSCもFCYも出ない
(荒れて欲しかったZENTにとっては非常に残念な)実にクリーンなレースで...

500最後尾の1台だけは自力で抜いたけど、それ以上のオーバーテイクは出来ず...
他車の脱落もあって、ZENT号は13位で決勝を終えました

今回のレース...ドライバーのお二人も
「ただ走ってるだけのレースになってしまってゴメンナサイ」 とコメントしている通り
バトルで手に汗握る事も無く終わってしまって、ZENTのレース自体レポートすることが無いので
車中泊で、クロちゃんの助手席で爆睡する姫さまと....

レース中、新しく導入したペットカートの中で爆睡する姫さまを置いておきます


(爆音予防のためヘアバンドでお耳を塞いでます)
姫さまは、このペットカートが気に入った様子で、高い所から終始周りをキョロキョロしていました

これだと雑踏で踏まれる心配もないし、折り畳んでシャトルバスにも乗れたし
これからもお出掛けに使えそうです

でも(50秒遅れでスタートすることになっちゃったけど)マシン自体のペースは良かったし
どこも壊れなかったし、ピット作業も速かったし...
次戦鈴鹿では、今度こそZENTらしいレースを魅せてください

(って言い続けて早何年?...もうそろそろホントにお願いしますよ~
