つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

生活やビジネスの戦いとは

2021-02-27 06:14:43 | 日記
伝聞に過ぎないのだが、幕末の新選組の一番の手練れは近藤勇ではなく沖田総司だったという。
知性は乏しかったとか、結核で早逝したとかいろいろと言われている。
だが、そんな沖田総司の言葉として、こんなのが残されている。
その言葉は、真の戦いとはどういうものかということを雄弁に物語っていると感じます。

◆戦場とはこういうことだ
 「大刀を損じれば小刀を抜きなさい。小刀を損じれば鞘で、鞘を損じれば素手でも戦いなさい。
  戦場では誰も待ってはくれないのですよ。」
 確かにその通りだと思う。
 命のやり取りをしている戦場では、誰も待ってはくれないものだ。
 だがこの言葉は、我々の生活やビジネスにも多くの示唆を与えてくれる。

 我々の生活やビジネスは、ある意味で常に戦場にあるとも感じられる。
 日々、待ったなしで戦い続けているということだ。
 であるならば、総司のこの言葉も我々が心掛けておくべき思いへの示唆ともとれる。
 戦場では、考え込んでいる暇はないし、悩んでいる暇もない。ただ闘い続けるだけだ。
 我々は時として、そんな当たり前のことを忘れてしまっているのかもしれない。
 心したいものだ。

 さらに、ドイツの詩人ヨハン・ゲーテはこう言う。
 「自分自身を信じてみるがいい。きっと生きる道が見えてくる。」
 やはりどんな状況に追い込まれても、自分自身のおかれた状況で戦うしかないようだ。
 人生は戦い続けなければならないようです。
 それをやめたときは、負けなのです。
 なかには、自ら負けを認めて退場する道もあるのでしょうが、おいらはまだまだです。