Wild Plant

Colonel Mのブログ

異常気象?は嫌い!

2021年04月10日 | DIY

今日も四月とは思えんほどに冷えてますが

「異常気象」と言う言葉を使うのは嫌いです!

「異常」を生み出しているのは人間の方

地球はそれを一生懸命通常の状態へ戻そうとしているだけなのに・・・

(世無駄)

 

さて、加工の続きです。

 

(同じ絵を掲げるとgooがまともに反応してくれないみたい?)

昨日、主要な部材は加工し終わりましたから

今日は、問題のロスが多い副部材です。

 

まずは、1x4を四枚全部半分に割ります

(縦残を取る材料の1x4だけですよ!)

図面には、幅44mmとしましたが実際にはこの幅では

割る事は出来ませんm(__)m

材料が89mmで鋸刃が1.5mmは有るので43.5mmくらい

(43.75mmだろ?・・・細かすぎじゃ!)

精一杯かと思いますので、兎に角真半分に割ります。

丸鋸にガイド定規を取付けて、材料が押えられないので

スリムビス等で作業台に固定してしまう

当りを打ち付けて置いてそこへ材料を当てて固定しますが

慣れない方は、材料自体を固定しておく方が

無難かと思います。

で、材料が≒43.5mmに割れたら図面に合わせて長さ切り

して行きますが、何時もの事である程度組立ててから

長さを測って切って行く方が確実です

(図面がいい加減だからね!?そんな事有るか!)

まッ、図面を信じて頂けるなら

縦桟a縦桟bは図面通りの長さに切ってもらって大丈夫

かと思いますが

縦桟cは現物合わせで斜め切りの角度を合わす方が

良いと思います

(クロス材も70mmでは取れないので角度が微妙に変わりますからね)

 

で、次はクロス材ですがこれも70mmには割れませんm(__)m

精々69mmくらいです(69.2mmだろ!?だから細かいっちゅ~に!)

兎に角、これも真半分に割っておけば大丈夫です

(こだわる方は鉋を掛けて68mmとか68.5mmに削り直してもOKですよ?)

で、この部材こそ現物合わせの方が確実ですから

図面は参考と言う事にしておいて

材料を半分に割っただけで置いておく方が無難だと思います

(材料の巾も変わってますからね)

 

それと、昨日少し触れた材料節約の話ですが

このクロス用の1x6≒69mmに割って、

荒く長さ取りした残りの物を再度

縦残用に≒43.5mm割ってやれば

縦残cはここで取れるので

縦桟b縦桟cの取合せの1x4は

一枚だけで、縦桟b二枚取れば良くなり

真面な1x41Mほど残る事に成るので

この方が後で何かに使い道が有って(何にだよ?)

良いかと思います。

(でも、材料の幅が狭くなり過ぎて割るのが難しくなりますから・・・)

 

と、加工はこんな所ですかね?

 

昨日の成果を少し

 

こいつらも頑張ってます

じゃないけど

みたいなガク?ハッパ?も出て来ています

他にも沢山新芽が吹いて来てるのに

寒い!

 

では、今週も有難う御座いましたm(__)m

また来週です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする