組立が終ったので
前にやったバックゲートに取り付けるのですが
サボり過ぎてて次が出来ていないし
問題発生なので・・・引っ張ります・・・?
・・・頑張ろ!
一様、定番的な取付け方をするために
扉を起こしては見ましたが・・・
丁番(蝶番、チョウバン)を取付けるにあたって
この扉の造りはチョッとコマッタチャンに成りました
なかなか良い丁番が見つからず、以前にも使った
横丁番の51mmと言う物で描いてみたのですが
御覧の通り・・・ビス穴の位置が
貼り合せた縦枠材の合わせ目の直ぐ近くに来てしまいます
これでは、木材が割れたり、劣化したら
直ぐにビスが利いていない状態になって
扉が外れてしまうので、丁番の取り付け方を変えて
扉を取付けようと思います・・・m(__)m
丁番の扉に付ける方を、扉の木刃ではなく
面の方へ取付けます
(急遽描き直し&久々のデータ吹き飛び事件?故に書式が変わりましたm(__)m)
こんな感じ?左側の茶色が扉の縦枠の面で
右のベージュはゲートの柱の木刃で
茶色は繋材です
扉に対する丁番の取付位置は、上下は上下の横枠の芯から
それぞれ150mm入った位置で
左右は縦枠の外側に成る木刃に
丁番の軸の部分が当たるギリギリの位置へ取付けます
(何だかこっちの書式は行間が近すぎて読み難い気がして仕方が無い?)
取付ける際は、丁番のビス穴がテーパーに成っている方の面を
扉の縦枠の面に当てて止めて下さい
又、止めるビスですが
何時ものコーススレッドとか
スリムビスでは、穴にテーパーが切れてない方から
ビスを打ち込む事に成るので、中途半端に
頭が浮いたようになります
カッコ悪いので、絵の様な皿頭のビス・・・
(有り物で書いたので万能ビスの頭に成ってますm(__)m)
頭の方が丸く膨らんで、軸の方が平らなビスの
50mm程度の物で止めて下さい
と言う事で、今日はここまでにしておきますm(__)m
(ここまで書くのに既に色々有ったのよ↷泣き言を言うよ!)
巷では、全国的に小人が大騒ぎをしておりますが
皆さん自戒で(何処かで自壊と書いた様な?)
自分で自分を戒めて行動して下さいm(__)m
(自粛だの一部解除だの中途半端な言葉に乗っていては収まるどころか・・・)
では、今週も有難う御座いましたm(__)m
書いている途中でアタックチャンスを頂き
(中休みが出来てしまったのでね?)
覗いて頂き、ポチットも頂き有難う御座いましたm(__)m
(黒ラブさんも何時も有難う御座いますm(__)m)
また来週ですm(__)m