Wild Plant

Colonel Mのブログ

仕上げ?かな?

2021年04月21日 | DIY

昨日は、発注して有った本が入荷したと言うので

片道7Km程をチャリンコで行って来いして

引き取って来ました(しんど)

天気も良かったのでもう少し走りたかったのですが

不健全なオヤジは、腹の具合がイマイチで・・・

(只の言い訳?)

 

さて、仕上げです。

一様、自体は取付けられたのでOKなのですが

やはり、カギ的な物を付けておかないと

いくらナンチャッテ自動ドアに成っているとは言え

困りますよね(多分?何分?随分!?)

 

で、

(写真はステンレス製ですがメッキの物で十分、安いしね)

こんな、一番シンプルでお安い感じの(カンヌキ)

 

(これもステンレス製ですが、やはりメッキの物で十分です)

こんな「丸落し」と言う物を取付け

 

(全体を敷地側から見た絵です)

こんな感じになります

 

は腰高くらいの高さ

 

 

の間を跨ぐ様に取付けてやればOKです

この製品だと、元々戸外で使う事を想定しているのか

ビス穴が少し大きめに開いている様なので

コーススレッドでも通るのでは・・・

と思いますが・・・多分?

長さは無難に45mm程度の物で止めてください

 

 

丸落しは、要はドアストッパー

こんな感じになりますが・・・

これでは、チョッと失格ですm(__)m

写真の物を参考にして書いたのですが

長さが300mmも有れば大丈夫だろうと

高をくくっていた(m(__)m)

見ての通りで?取り付け部分がギリギリ

これではテコの原理で、下へ伸びている部分の方が長いので

少し無理な力が掛かると、すぐに止めているビスが

抜けて来る様な事に成ります(大袈裟JARO!)

いきなり完全に抜けてしまう事は無いでしょうが

ジワジワ、ゆっくりと壊れてくる方がたちが悪いので

少しお高く付きますが450mmの物が有る様なので

そちらを購入して、もう少し本体を高い位置へ取付けて下さい

(そもそも束石が150も上がってるのか無駄だろ!?だってゲートの高さがね・・・)

ガイド用の下側の金物は今の絵の様な位置で大丈夫です

後、写真に写っている部品で、絵の中には使っていない

部品が有りますが、これは地面に取り付ける物です

 

木製デッキの床面とか、コンクリートで整地した土間とかに

穴を開けて置いて、この穴が崩れない様に(?)

穴をガードするように取付ける物です

今回は地面が土のままなのでパスして

地面にそのまま落し込んで、ストッパーとしています。

 

どおしてもこの金物を使いたい方は

束石とかPC平板に穴を1,2Cmの深さ開けて置いて

この金物を取付け、それを丸落しの落ちて来る位置に

埋め込んでやれば良いかと思います

(位置出しが大変なので埋めといて開ける方が良いですけど・・・?)

 

勿論、ゲート周りを全部レンガ張りにするとか

コンクリートで打ってしまうとかも有りですが

木工ばかりやってた私は・・・

 

と言う事で、これにてバックゲート

門扉の巻は終了ですm(__)m

 

今回は私の段取り悪で大変お粗末な事に成りました

m(__)m伏してお詫び申し上げますm(__)m

(ゆうてるだけやし!JAROやし!   そんな事有るか!)

反省!

 

では、又明日ですm(__)m

(明日は何しょっかな?)


又、アタックチャンスを頂きました

有難う御座いますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする