なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
鹿男あおいそら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/0b7ab1fb854afca4713c13a01d5f9c8f.jpg)
くるみの木
久しぶりに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
どんどん人気が広まっているせいか、すごい人です。
というより、予約無しではランチすら食べられなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f5/4e3a20afb9d0eeff57f84c7434c72c9d.jpg)
『おなかすいたです~』
我が家も、予約しては行ったものの
着いたのは12:00前で食べたのは2:00過ぎ、
それでもその後にまだ20組以上が順番待ちしているという状態
休みの日に行こうと思う人は要予約&先着1番ねらいくらいで行って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/86726d9645bc032dccd9f61ff90e80aa.jpg)
ぎゅ~、
菜乃葉:『三歳までですよ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
父 :『い・やっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
待ってる間にくるみの木の庭?玄関あたりに咲いている?植物達を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/f5662b657021c128fcf32ced2b91b9f5.jpg)
三つ葉のクローバー達の中に咲いていました。
クローバーの花?だとしたら初めて見るような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/50d6bf7b134f6cb8d710d608264ca4af.jpg)
これは何?
茎までとげとげでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/859f0f0573529052320006367366a523.jpg)
これは、、、えのき茸!
もう、お腹が空き過ぎです、、、
(名札が着いてて、クレマチスって書いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/8fcef7a8f8773e0b0b9f81e0204241d1.jpg)
春の芽吹き?雑草?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/76944bc01d49bf3c8bac14f021e143d2.jpg)
ランチにも春の雑草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クレソンかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ランチはこの他に一皿とりんごジュースかコーヒーなんかがセットになります。
あっと言う間に遅いランチは終わり、
ほかに予定を考えてなかったので、姉妹店へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/ca56af0fe776b48cba8f9ada8fd3a3fd.jpg)
秋篠の森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/77dc3923405d0cc1b8a3efe20846ddf0.jpg)
これこそ春の芽吹き!
で、なんて言う花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ここには、いろんな雑貨が置いていたり、
本ワラビのわらび餅なんかも食べられるようですが
ゆっくり くるみの木でランチをしてから来るような時間には完売でした、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/1ce51950a1d61f4a7b5de170af81a8d3.jpg)
せっかくなのでと、もうすぐ販売がなくなるケチャップを買って帰ることにしました。
コメント(0)|Trackback()
?
?