なのはと出会うために生きて来た日々が、なのはのために生きる日々に変わったという新しい風との出会い。
nanoと葉っぱとXplory
チェーンオイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/1ec599ae5c18d8f8d5137f223e5fc737.jpg)
クリアー・ドライ・スライド(CDS)
この潤滑剤は僕が20年以上前から肺活量バイクへ使っていたもの。
数年前、自転車でお世話になっていたショップが
閉店してしまい、入手先も無くなって、、、
でもやはり、これの性能は抜群に良く、他には考えられないという気持ちがあったので
メーカーさんへ直接、購入先などを問合せていました。
そしたら!、メーカーさんから直接の電話をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「自転車には感動の性能でも、バイクにはどうだろう、、、」
そういう多少の疑念もあったのですが
電話をくれた営業さんは、オン&オフロード共にバイク所有していると言う。
同じ趣味の話しで盛り上がりました。
なんとKawasakiにも取引があるとも言ってました。
実際にバイクへ利用されている方の意見も聞けたので疑念は払拭されました。
個人の僕にでも1本からでも対応頂けるとの事だったので
早速注文してしまいました!!
1本だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(通常のスプレータイプもありますが、今回は1L缶にしました)
このオイルの1番のポイントは、【乾式】であるということ。
塗布してから少し時間をおくことで乾燥し、皮膜を形成するのです。
普通のだと、チェーンへ真っ黒どろどろに汚れが着いていませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それに、表面に皮膜形成されることで、金属同士の緩衝が少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
性能については オイルの知識
CDSについては クリアードライスライド(CDS)
会社のTop Pageは日本ドライスライド株式会社
(文字部分をクリックください。)
僕の乗り方ではどう働いてくれるでしょう。、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
【追記】
自転車には絶対お勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その確実性は僕の肺活量バイクで実証済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
感動しますよ!
コメント(0)|Trackback()
?
?