じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

浅虫温泉、「夜の絶景」だよっ!

2019年11月24日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
11月23日(土)~24日(日)は、春に結婚した子供夫婦からのサプライズで、浅虫温泉のとあるホテルに宿泊して来ました・・・。

それでは宿泊したホテルからの絶景です。

手前の島は、「湯の島」で、対岸は青森市街と津軽半島です。
そして、その後ろの山に、陽が沈んで行きます。
少しアップです。

何か、見た事のある「お山」ですねっ。
もっとアップです。

「お山」は、「岩木山」でした~っ!
浅虫温泉から、「岩木山」が見られるとは、今まで知りませんでした・・・。

そして、日没直前です・・・。

少しアップです。

大きくアップです。

なかなかの夕焼けですねっ。
そうそう、このホテルは、客室が全部海に面していますし、露天風呂からも海が見えるんですよっ。

そして、夕食後には「津軽三味線」のライブがありました・・・・。

演奏者は、「中野みち子」さんでした。
迫力ある三味線とともに、唄も披露してくれました・・・。
やはり、「津軽三味線」は「生で聴く」に限りますねっ。(感動しました・・・。)

さて、お休み前に見えた夜景です。
対岸にある、青森市街をズームアップしました・・・。

「三脚」を忘れたので、窓の手摺りにカメラを置いて撮影しました・・・。
最大にズームアップです。

ライトアップされた、「青森ベイブリッジ」が見えましたよっ・・・。
(微妙に、ブレた写真でごめんなさ~いっ!)

夜景も、なかなかですよねっ。

当日は、天候にも恵まれ、「絶景・ご馳走・津軽三味線・温泉」と、全て堪能させて貰いました・・・。
子供夫婦のサプライズに、「感謝・感謝」です・・・。(拝)

令和元年、初雪の朝~っ!

2019年11月20日 | 日記
11月20日(水)、今朝は、初雪が薄っすらと積もりました・・・。

そうそう、昨晩は風が強くて、西側の換気扇がパタパタと音を立てる程でしたので、なかなか寝付けず、朝寝坊をしてしまいました・・・。

裏通りの道は、白く薄化粧し、タイヤの跡が黒く続いていました・・・。
そして、車のフロントガラスにも、雪が積もっていました・・・。
朝出掛ける娘の車の雪は、妻が降ろしてあげたそうです。(優しいなぁ・・・。)
ついに、そんな季節が「到来」です・・・。

そんな訳で、庭の木々達も雪化粧をしていましたよっ・・・。
先ずは、「ヤマボウシ」の葉です。

そう言えば、「雪囲い」がまだだったんです。(毎年、屋根の雪で埋もれてしまうんですよっ。)
来年は、沢山花を咲かせてくれたら良いなぁ・・・。

そして、通年「赤色」の葉の「モミジ」です。

積もっているのは、「霰(あられ)」を多く含んだ雪の様ですねっ。

さて、裏庭に行って見ると・・・。

「小菊」は・・・、「厚化粧」ですねっ。(?)

そして、暑い夏を乗り切って咲いてくれた、「ダイモンジソウ」です。

花は枯れていますが、茎はまだ緑色ですねっ。

そして、表側の庭では・・・、

ピンクの「バラ」が、雪化粧です。
「バラ」の花って、凄いですねよねっ。
冬になるまで、次々と咲いて楽しませてくれます。(お疲れ様でした・・・。)

こちらは、真っ赤に色付いた「ドウダンツツジ」ですが・・・、

殆んど白くなっていました・・・。

そして、最後も「モミジ」です、

こちらは、黄色く色付き始めたばかりでしたが・・・。

この雪は、今日、明日はぱらついて、明後日以降は晴れそうですよっ。
晴れたら、「雪囲い」ですねっ。(急がなくっちゃ!)

晩秋の、「ダイヤモンド岩木山」だよっ!

2019年11月17日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
11月17日(日)、午後から晴れ間が見えて来たので、夕焼けの写真が撮りたくて、久々に鶴田町の「津軽富士見湖」を目指して車を走らせました・・・。

途中、板柳町と鶴田町の境付近で、こんな光景に遭遇し、急いで車を停めました・・・。

まだ、15時30分を過ぎたばかりです。
この場所では、もう「お山」に日が沈んで行きましたよっ。

「秋の日は釣瓶落とし」と言いますが、つくづく、秋の深さを感じさせられました・・・。

さてさて、お目当ての「津軽富士見湖」ですが・・・。
湖面の水位も大分下がって、こんな感じです。

角度を変えて・・・、

どうも今日は、綺麗な「夕焼け」にはならない様です。

自然相手の写真は、なかなか思う様にはならないもんですねっ。

そうそう、青森市では先日「初雪」が降りましたが、私の地元の弘前では、まだ「初雪」宣言が出ていません。
車のタイヤは、既に「スタッドレス」に履き替えて、準備万端なんですが・・・。

あぁ~っ・・・、そうそう、庭の雪囲いを急がなければ・・・。

晩秋の「八甲田連峰」と、日の出だよっ!

2019年11月13日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
11月13日(水)、久々に、朝から快晴との天気予報だったので、「八甲田連峰」から昇る「朝日」の写真を撮りたくて、早起きをして出掛けました・・・。(この所、ブログのネタが見当たらなかったもので・・・。?)
外気温度は、2℃です。
厚着をし、毛糸の帽子、ダウンのジャケットと手袋と言う、冬の格好です。

さて、以前「田んぼと電車と岩木山」を撮った場所の、反対側にやって来ました・・・。

6時10分頃の光景です。

大分、空が明るくなって来ました・・・。
残念ながら、八甲田連峰の頂上付近は、雲に覆われています・・・。
「日の出・日の入り」のアプリでは、この場所の日の出が、6時20分との事だったので、上手く行けば「八甲田連峰と日の出と電車」の写真が撮れるのでは・・・、と思ったのですが・・・。

ふと、後ろを振り向くと・・・、

岩木山と、西の空にお月様です。
「満月」だったんですねっ。

そして、6時20分の岩木山です。

意外と、月が沈むのは早いもんですねっ。
少しアップです。

お月様が赤くなっていましたよっ。

さて、6時28分の光景です。

「八甲田連峰」からの日の出は、まだの様です。

6時34分、上りの電車がやって来ました・・・。


6時37分、下りの電車が通過です。

まだ、太陽は顔を出しません・・・。

6時45分、やっと太陽が顔を出し始めました・・・。(「八甲田連峰」よりも、大分南寄りです。)

計算と、25分以上も違いますねっ。
山からの日の出だからでしょうか・・・?

そして、6時47分、日が昇りました・・・。

眩しいですねっ。
サングラスを掛けて撮影をしていたので、先程自転車で通り掛かったオジサンは、きっと「怪しい奴だ・・・!?」と思ったに違いありません・・・。(本人もそう思うのですから・・・。)

さてさて、7時4分、上りの電車が通過します。

結構、乗客がいる様ですよっ。

そして、7時9分、下りの電車です。

こちらは、先程よりも乗客が少ない様ですねっ。

新しい一日のスタートです。
皆さん、通勤・通学ご苦労様で~すっ・・・!(朝から遊んでいる、「怪しいオジサン」からのエールです。)

2019年「中野もみじ山」を、見て来たよっ!

2019年11月05日 | 祭り・イベント・行事
11月5日(火)、今日は、朝から青空が広がるお天気になりました・・・。

そうそう、話は変わりますが、2日(土)~4日(月)の三連休は、「孫」が遊びに来ましたので、「チャンバラ」や「ミニ卓球」三昧で、「じぃじ」は充実した日々(?)を過ごしましたよっ。(「子供のエネルギーは、無限なんでしょうか?」と感じました・・・?)

と、言う事で・・・話を戻し、今朝の陽射しに誘われ、黒石市の「中野もみじ山」に、紅葉を見に行って来ました・・・。

見頃は、10月中旬~11月上旬と言う事で、昨日までライトアップもされていたのですが・・・。
今日は、ライトアップ終了に合わせてか、「出店」が店じまいをしていました・・・。

しかし、平日にも関わらず、観光客は結構来ています。
それも、中国人?(香港?、台湾?)系のお客さんが多かったですよっ・・・。

黒石の「小嵐山」と言っても・・・、こんな田舎の「もみじ山」を、外国の方がどうして知ったのか、不思議ですよねっ。

さてさて、前書きはこのくらいで・・・・、ビューポイントからの全景です。

少しアップです。


赤い橋付近を、アップです。


少し引いて、縦の写真です。

ここだけでも、なかなかの絶景ですよねっ。
「もみじ山」の裾野を、渓流が流れているので、「絵」になりますよねっ。

そして、境内から渓流に流れ落ちる「不動の滝」です。

少しアップです。


そして、青空と燃えるような「モミジ」です。


こちらは、緑と黄色と赤が、微妙な色合いを見せています。


更にこちらは、鮮やかな黄色と、赤色に変わりつつある葉が、何とも言えない彩りを醸し出しています。

自然が作り出す「芸術作品」ですねっ。

そして、こちらは緑色の葉をバックに、黄色とちょっぴり赤みがかった葉っぱです。

同じ木の葉っぱなのに、不思議ですよねっ。

さてさて、こちらは赤い橋の上から見た、渓流と滝の風景です。

色々な色があって、綺麗ですねっ。

こちらは、橋を渡った先の広場から撮影しました・・・。

陽が射していると、葉っぱが輝き出します。
「紅葉狩り」は、天気の良い日に限りますねっ。

さてこちらは、神社の横を流れる「不動の滝」の上流です。

小さな沢ですが、名前の無い「滝」が沢山連なっています。

そして、神社の境内を通り抜け、長い石段を登って「観楓台」にやって来ました・・・。

落ち葉が、まるで赤い絨毯を敷き詰めた様になっていました・・・。
そうそう、こんな落ち葉の積み重ねが作った光景です。

もう一枚です。

何か、ベットでも置いて、一日中寝そべって居たい様な気持ちになりました・・・。

さて、帰り際に、赤い橋の上から上流側を撮影しました・・・。

う~んっ。「モミジ」には「水」(渓流、滝)が良く似合いますねっ。
もう一枚・・・。

何度来ても、「中野もみじ山」は素敵です。
こんな風景を創り出す、日本の風土を誇りに思います・・・。

そう言えば、「地球環境」に危機感を覚え、学校ストライキやデモを行っている、あの少女の叫びが、どれだけの大人の心に届いたでしょうか・・・?
こんな綺麗な景色を、いつまでも、後世に残したいものですよねっ・・・。

さてさて、話はまたまた変わりますが・・・、今日、「岩木山」の「初冠雪」を観測したそうです。

お昼前に撮影したので、融けちゃったかなっ?

雲に隠れていた、「八甲田連峰」です。

「北八甲田」は、白くなっていますねっ。
「南八甲田」は・・・、

やはり、白くなっている様です。

冬の足音が、どんどん近付いて来ていますねっ。
そろそろ、「タイヤ交換」の時期でしょうか・・・?