じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

やっと、「梅の花」も咲いたよ~っ!

2020年03月30日 | 植物・動物・虫達
3月30日(月)、今日は、朝方の「津軽富士見湖」の撮影を終えて帰宅後、「マスク」を求めて、ドラッグストアーを3軒ほど回りましたが、「本日、マスクは入荷しておりません。入荷の見込みも不明です。」との張り紙でした。
困ったもんですねっ。
私はこの季節、「花粉症」でマスクが手離せませんし、孫の為に子供用のマスクも・・・、と思ったのですが、1枚も手に入りませんでした・・・。
手が器用なら、自分でも作れるんでしょうけど・・・、不器用なので、どうにもなりませんねっ。

さてさて、本題です。
今日は、お天気も良く暖かいので、ひょっとしたら弘前公園の「梅の花」が咲き出しているのでは・・・と思い、出掛けて見る事にしました・・・。

期待どおり、こんな感じでした・・・。

枝の高い所で咲いていましたよっ!
勝手に、「開花宣言」ですっ!

少しアップです。

「八重咲き」のお花の様ですねっ。
違う枝先です。

ググっとアップです。

咲いているのは、この木だけの様ですが・・・、「梅の花」も遂に咲きましたよっ!
次は、本命の「桜」ですねっ。
何か、ワクワクして来ますねっ。

公園内では、「梅の花」の他には「山茱萸(さんしゅゆ)」の花も見頃になりましたよっ。
こんな感じです。

少しアップです。

ググっとアップです。

可愛いくて、不思議な形のお花ですよねっ。

さてさて、話は変わりますが、悲しい事に「弘前さくらまつり」は、感染症拡大防止の観点から中止となってしまいました・・・。
残念ですねっ。
津軽の春の、一大イベントなんですが・・・。

さて、そう言えば「弘前さくらまつり」とコラボの、「桜ミク」の絵が弘前市の「広報」の表紙を飾りましたので、「おまけ(?)」で画像をアップします。

なかなか素敵な「絵」ですよねっ。

今年は、ひっそりと、「濃厚接触」にならない様に「お花見」をしたいと思います。(う~ん、しかし残念ですねっ。)

「津軽富士見湖」、春の日の出だよっ!

2020年03月30日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
3月30日(月)、今日は天気が良さそうだったので、久々に早起きをして、「津軽富士見湖」に出掛けました。
「放射冷却現象」でしょうか、気温はマイナス4℃くらいと、冷え込んでいます。

先ずは、日の出前の光景です。

「鶴の舞橋」を、全部入れて見ました・・・。
私は、こんな夜明け前の空の色が、大好きです。
赤色から青色に変わって行く空の色が、何とも言えませんねっ。
少しアップです。

湖(溜池)の水位は、大分増えて来ている様ですねっ。
少しアップです。

橋の向こうには、「八甲田連峰」の山並みが、クッキリと見えています。
中央が「北八甲田」で、右手側が「南八甲田」です。
どうも、思っていたよりも左手側から陽が昇る様です。
お正月の頃は、「南八甲田」側から昇っていたのですが・・・。
数ヶ月で、随分と移動するもんですねっ。

さて、陽が昇って来ましたよっ。

明るくなると、余計な物が見え出しますねっ。
少しアップです。


そして、太陽が顔を出しました・・・。

アップです。

もう少しアップです。

更にアップです。

オレンジ色に染まり、何か「神々しく」も見えますねっ。

そして、振り返ると・・・、

見慣れた姿とは少し違った形の岩木山が、今日はクッキリと見えています。
そして、鏡の様な湖面の上を、霧がゆっくりと漂っています。
寒い朝ならではの光景ですねっ。

さてさて、陽が高くなった帰り道は、少し寄り道をします。
「五能線」の普通列車です。

ローカル線と「お山」は、良くお似合いですよねっ。

そうそう、今日はお天気が良くて、大分暖かくなりそうですよっ。

「魯桃桜」も咲き、春が華やいで来たよっ!

2020年03月28日 | 植物・動物・虫達
3月28日(土)、今日は、朝から快晴ですが、風が強く吹いています。
実は、弘前公園の「魯桃桜」を見に行く予定だったのですが、風が強くて写真撮影に支障があると思い、午前中は「自宅待機」にしました・・・。(こんな時期ですので、「不要不急」の外出を、自主的に・・・?)

因みに、昨日の「魯桃桜」です。

もう一枚です。

絶対咲きそうですよねっ。

さてさて、そう言えば、ウォーキングシューズを新調した事を思い出し、久々に近所の公園に出掛けて見る事にしました・・・。(「不要不急」の外出だったかなっ?)

先ずは、久々の「定点観測」場所です。

岩木山がクッキリと見えています。(雪を装った姿も、素敵ですよねっ。)

そして、園内を散策すると・・・。

もう、「カタクリ」が蕾を付けていましたよっ。
咲くのが楽しみですねっ。

そして、陽だまりの中では・・・、

コバルトブルーの小さな花が、沢山咲いていましたよっ。
「オオイヌノフグリ」と言う、可哀そうな名前の付いたお花です。
アップです。

別名は、「瑠璃唐草(るりからくさ)」だそうで、花言葉は「忠実」だそうです。
やはり、「犬」と共通点がありましたねっ。

さてさて、本題です。
お昼に再放送された、「連続テレビ小説」の最終回を見届けてから、弘前公園に向います。

おやっ!先客が居ましたよっ・・・。
低い脚立を使って、「魯桃桜」の写真撮影をしています。
準備が良いので、「プロ」の方だなっ・・・、と思ったら新聞社の方でした・・・。
綺麗な女性記者さんだったので、「鼻の下」を長くしてインタビューに応じましたが・・・、「カット」かなっ?

またまた、横道に逸れてしまいましたねっ。
今度こそっ!!

こんな感じで、咲き誇っていましたよっ!
枝先の花です。

枝の花です。

横顔をアップです。

もう一枚アップです。

綺麗なお花ですねっ。
「桜」の名前が付きますが、実は「桃」の花です。
何か、「魯桃桜」が咲くと、春が華やいで来た様に思われますねっ。
もう、「春佳境」の「染井吉野」が待ち遠しいですねっ・・・。

おっと、そう言えば・・・、「梅は咲いたか、桜はまだか・・・」って唄があったけど・・・。
その、「梅」の花はと言うと・・・、

こんな感じで、蕾は膨らんでいるのですが・・・。
もう少し先の様ですねっ。
「梅の花」が咲き出せば、もっと春が華やぐのですが・・・。

そうそう、弘前公園では、こんな「椿」の花も咲いていましたよっ。

白の八重咲きでしょうか・・・。
もう一枚です。

チョット変わり種のお花ですよねっ。

他に、園内では「クロッカス」の花も咲いていましたよっ。
「不要不急」でしょうけれど、気晴らしに公園の散歩は如何でしょうか・・・?

「十月桜」、繁華街に春の彩りを届けています。

2020年03月23日 | 植物・動物・虫達
3月23日(月)、最近は、荒天やスッキリしない空模様が続き、なかなか外出する気分にもなれない日々を過ごしていました・・・。

そして今日は、空一面に「モクモク」の雲がひしめき合っていますが、時折、雲の切れ間から青空が顔を出してくれています。

先週、弘前市のメインストリートである「土手町」で、街路樹の「十月桜」が咲き始めたとの情報がありましたので、そろそろ見頃になっているのではと、出掛けて見る事にしました・・・。

こんな感じです。

3分か4分咲きと言った所でしょうか・・・?

まだ若い木なので、枝が細く、花は少し高い所で咲いています。
花が沢山咲いている所を、少しアップです。

枝先をアップです。

もう一つアップです。

風が時折強く吹いて、枝が揺れ、なかなか思った様には撮影出来ません・・・。
腕を伸ばし、クローズアップレンズでパチリッ!

淡いピンク色の花びらの先が、わずかに濃いピンクに染まっています。
華やかで、素敵なお花ですねっ。
こちらは、蕾がまだまだ沢山あるので、もう少し花を楽しめそうですよっ。

さて、お出掛けついでに、弘前公園の様子も見る事にしましょう・・・。

そうそう、「子福桜」、「十月桜」と来ると、次は・・・、「露頭桜」の順番ですねっ。
そこで、立ち寄って見ると・・・、こんな感じです。

「露頭桜」の枝には、沢山の蕾が見えます。
蕾をアップです。

暖かい日が続けば、もうすぐ咲き出しそうですよっ。

続いて、「子福桜」も覘いて行きましょう・・・。

こんな感じです。

まだまだ蕾がありますねっ。
枝先の写真です。

もう一枚です。

暖かい日が続かないせいか、「じわじわ」と咲き続けている様ですねっ。

おやおやっ!
「北の郭」のお濠の隅に、「サギ」がいましたよっ・・・。

何か、「獲物」がいるのでしょうか・・・?

おやまぁ~っ。
頭が痒いのでしょうか・・・?

足で、頭を「ポリポリ」していますよっ。
そして、「カモ」達も傍にいて、春の陽だまりを、ゆったりと楽しんでいる様ですねっ。

さてさて、「蓮池」に向かう途中で、「ふきのとう」を見付けましたよっ・・・。

陽当たりが悪いのか、少し遅咲きだった様ですねっ。

そして、「蓮池」にやって来ました・・・。

おやおやっ・・・、「イケメン」が「両手に花」でしょうか・・・?

「おしどり」達も、陽だまりでくつろいでいた様ですねっ。
邪魔して、「ごめんねっ!」

さてさて、「蓮池」の南端にやって来ました・・・。

池の水口付近です。

「ミズバショウ」は、疎らで、まだまだ早い様です。
少しアップです。

葉の脇から、白い物が見えていますよっ。
「ミズバショウ」も、これからが楽しみですねっ。

さてさて、帰り道に他の木の様子も見て行きましょう・・・。

先ずは、「山茱萸(さんしゅゆ)」です。

開き始めて来ましたねっ。
少しアップです。

撮影中に、白い物がレンズに落ちて来ました・・・。
小粒の「アラレ」です。
変わりやすいお天気ですねっ。

そして、「梅」の木はと言うと・・・。

こんな感じで、陽当たりの良い所は、もうすぐ咲き出しそうですよっ。
アップです。

蕾が、大分膨らんでいますよねっ。
こちらも楽しみですねっ。

最後に、外濠の「ソメイヨシノ」です。

こちらも、大分蕾が膨らんで来てはいますが、まだまだ先の様ですねっ。

そうそう、津軽の春は、立ち止まったり、歩き出したりと、歩みはゆっくりですが、確実に「春本番」に向けて動いていますよっ・・・。

我が家の庭でも、やっと春の花~っ!

2020年03月14日 | 植物・動物・虫達
3月14日(土)、薄曇りの肌寒い朝を迎えました。
今朝は、やっと我が家の庭でも「春の花」が咲き出しましたよっ・・・。

先ずは、北側の塀脇の光景です。

「福寿草」が、お行儀良く二列に並んでいます。
そうか・・・、「冬の卒業式」かなっ??

先ずは、横向きのお花をアップです。

実は、近くにバラの木があって、この角度でしか撮れないんです。

そして、こちらは・・・、

まだ、眠たそうですねっ。
午後には開いてくれるかなぁ・・・?

続いてこちらは・・・、

少し、「朝寝坊」な顔ですねっ。

さてさて、南側の木陰では・・・、

こんな感じで、ピンク色の「雪割草」が咲き始めました・・・。
アップです。

もう一つも、アップです。

茎についている、「産毛」がなんとも可愛いお花ですねっ。

そうそう、今年は暖冬のせいか、「福寿草」は昨年より1週間程早く、「雪割草」は3週間以上も早く咲いてくれました・・・。
次に、どんな花が咲いてくれるのか、楽しみですねっ。

そう言えば、弘前公園の桜の開花予想日は、4月13日頃だそうですよっ。
過去の統計で、最も早かった平成2年に並び、早咲きになりそうだとか・・・。

しかし、「新型ウィルス感染症」のため、100回目の記念となる桜祭りが、中止になるのではないかと心配な今日この頃です。