10月31日(火)、今日は朝からお天気が良かったので、暖かくなった午後から、「弘前城菊と紅葉まつり」を観に出掛けて来ました。
この「まつり」は、10月27日(金)から11月5日(日)まで開催されています。
■日中の部
先ずは、「追手門」側から入園します。
「追手門広場」の光景です。
入口前の広場に、小屋がありまた。
「つがるんるん動物園〜大浦城っ子の動物たち〜」と題して、弘前市立津軽中学校の生徒さん達が制作したものだそうです。
この他に、「東門」入口にも置いてあるそうです。(後ほど紹介します。)
それでは、右手側をアップです。
続いて、左手側をアップです。
なかなかリアルな動物達ですね。
戦国時代をモチーフにして制作しているそうです。
「しろくま」さんをアップです。
兜を被っていますね。
そして、「きつね」さんをアップです。
提灯を持っていて、「狐の嫁入り」見たいですね。
なかなか上手で、毎回感心します。
さてさて、先に進みましょう・・・。
メイン会場の「弘前城植物園」の南入口にやって来ました。
受付を済ませて中に進むと・・・。
「五重の塔」と「お侍」さんの「菊人形」がありました。
右手側の「お侍」さんをアップです。
続いて、左手側です。
なかなか良いですね。
昔は、こんな「菊人形」が沢山飾られていたのですが・・・。
今度は、園内の広場にやって来ました。
イベントステージと、「青龍と華朱雀」と言うオブジェがありました。
丁度、ステージでは「津軽三味線」の演奏が行われていました。
正面からです。
続いて、「青龍」の頭部と「華朱雀」をアップです。
こちらでは、夜に「プロジェクションマッピング」が行われるそうです。
今度は、広場の東側です。
「花輪くぐり」と言う「花輪」が設置されていました。
花をアップです。
「造花」の様ですが、なかなか素敵ですね。
おやおやっ!?
「花輪」の中に、「龍」が住んでいましたよ。
なかなか可愛いですね。
そして、「花輪」の周りには「花手水」が置かれていました。
もう一枚・・・、
なかなか素敵ですね。
続いては、歩道を隔てた東側の「市民菊花展」を覘いて見ました。
こんな感じです。
もう一枚・・・、
昔は、各賞の張り紙を付けて、ずらりと並んでいたものですが・・・。
規模が小さくなりましたね・・・。
今度は、「三の丸庭園」に移動します。
園内にはこんな感じで、大きな手水に大きなりんごが浮かんでいたり、りんごのツリーがありました。
手前の「りんご」をアップです。
「津軽大花手水」だそうです。
「手水」の中は、こんな感じです。
なかなか素敵ですよね。
そして、奥にあったのは・・・、
「願いが灯るりんごの森」だそうです。
これは、夜が楽しみですね。
続いて、庭園内のあちらこちらに置かれた「手水」です。
「津軽花手水」だそうです。
角度を変えて・・・、
なかなか綺麗ですよね。
さてさて、「植物園」をそろそろ出ましょう。
北入口へ向かいます。
出入り口手前には、「菊」の飾り付けがありましたが・・・。
鉢の花は咲いていますが、「菊飾り」は殆んど咲いていません。
がっかりですね。
そして、こちらのアーチもそうです。
申し訳程度にしか花が咲いていません。
「まつり」の中盤でこんな状況です。(ガッカリです。)
続いて、外に出ました。
入口の門です。
こちらも、チラホラしか花が咲いていませんよ。
弘前市に住む一市民としては、観光客の皆さんに申し訳無く思います。(期待にそえず、御免なさい。)
そうそう、入口角にこんな飾り付けがありましたよ。
金の玉を咥えた「龍」ですね。
こちらも、菊の花が咲いていたらもう少し見映えがしたと思うのですが・・・。(残念。)
今度は、「東門」の外に出て見ました。
「つがるんるん動物園」がありましたよ。
右側です。
続いて左側です。
「刀」を咥えていて、強そうですね。
さてさて、公園内に戻ります。
「東門」から「東内門」に向かう歩道です。
お天気が良いので、紅葉が鮮やかですね。
さて、「東内門」手前の「石橋」にやって来ました。
「中濠」です。
「りんごの花筏」が浮かんでいました。
こちらも、菊の花が咲いていませんね・・・。
今度は、奥の「観光船」をズームアップです。
なかなか良い風景ですね・・・。
日本の「秋」って、良いもんですね。
そうそう、移動の途中でこんな光景に出会いました・・・。
「丑寅櫓」前の広場に立っている、「二宮金次郎」君ですが・・・。
チョット、飾りを付け過ぎではないでしょうか?
何が何だか分かりませんよね・・・。
「四の丸」にやって来ました。
プレハブの作業小屋にこんな物が・・・。
「龍」の飾りですね。
こちらの作業小屋では、こんな感じで・・・、
雪囲い用の支柱に飾り付ける、「吊るし飾り」を作っていました。
もう、そんな準備作業を進めていたんですね。(ご苦労様です。)
さてさて、「西濠」までやって来ました。
こんな感じで・・・、
桜の木が色づき始めていました。
続いては、「蓮池」北側の「北の郭」に上る石段にやって来ました。
こちらは、綺麗に色付いていますね。
今度は、「蓮池」の南側に向かいます。
途中での風景です。
木々の間から、「本丸」の「天守」が少し見えていました。
続いては、「蓮池」南側の「本丸」へ上る石段です。
こちらは、結構色付きが進んでいますね。
夜のライトアップが楽しみですね。
階段途中の紅葉です。
緑の葉があるから、赤い葉が映えるんですね・・・。
今度は、「本丸」直下までやって来ました。
ここも、夜のライトアップが気になりますね・・・。
続いては、石垣の風景です。
石垣に絡み付くツタは、まだ色付き始めですね。
「本丸展望台」からの風景です。
残念ながら、「岩木山」は「綿帽子」の様な雲に覆われ、頂上付近が見えませんでした・・・。
さてさて、そろそろ帰りましょうか・・・。
帰り道での、「ハートマーク」周辺は・・・、
まだ色付いていませんね。
続いては、「南内門」です。
門の中を覗くと・・・、
「額縁」の中の絵画の様ですね。
最後は、「中濠」に映る「辰巳櫓」です。
青空と紅葉は、お似合いですね。
「紅葉」見物は、お天気の良い日に限りますね・・・。
■夜の部
夜の部は、「東門」から入園しました。
門の手前に「つがるんるん動物園」が見えます。
そして、こちらは門の前に置かれている「篝火」です。
独特の雰囲気を醸し出していますね。
また、後ろの紅葉もライトアップで鮮やかに見えますね。
さて、「植物園」北入口にやって来ました。
園内のライトアップが楽しみですね。
歩道脇には、行灯「錦の灯り」が灯っています。
これは、「ねぷた絵」を再利用したものです。
「三の丸庭園」にやって来ました。
巨大なりんごが浮かぶ「津軽大花手水」と、後ろにはツリーの様な「願い灯るりんごの森」が見えています。
「花手水」は、手水鉢の底(水中)で灯りが灯って変化するのですが、花がライトアップされていないので、暗くて彩りが見えず、撮影をしませんでした。
今度は、後ろの「願い灯るりんごの森」のツリーです。
三本あったんですね。
日中は、気付きませんでした。
気付かなかったと言えば、こちらもです。
「孫悟空」でしょうか・・・?
りんごを持っていますね。
なかなかの出来栄えではないでしょうか・・・。
さてさて、今度は「中濠」脇の紅葉です。
やはり、ライトアップされると綺麗ですね。
続いては、夜の「青龍と華朱雀」です。
「プロジェクションマッピング」で、美しく浮き出ていました。
今度は、「花輪くぐり」です。
丁度、仲良し三人組が記念撮影していたので、後ろからパチリッ!です。
後ろを振り返ると・・・、
ライトアップされた「辰巳櫓」と、「プロジェクションマッピング」された「青龍と華朱雀」が、漆黒の中に浮かび上がっていました。
さて、「植物園」の外に出て来ました。
「中濠」に浮かぶ「りんごの花筏」と、ライトアップされた「紅葉」です。
水面にも写って、素敵ですね。
後ろを振り向くと・・・、
こちらも、幻想的な紅葉の風景が広がっていました。
今度は、「丑寅櫓」方面へ移動します。
「北の郭」北東側のお濠です。
こちらも幻想的な」風景になっていました。
そして、歩道を隔てた向かい側です。
ライトアップされた「丑寅櫓」と紅葉が、お濠の水面に映っていました・・・。
またまた、大移動です。
「蓮池」の北側にやって来ました。
日中の景色が綺麗だった階段ですが・・・、
足元の照明だけで、木々はライトアップされていませんでした・・・。(残念。)
続いて、「西の郭」にやって来ました。
「根上がりイチョウ」です。
巨木がライトアップされていましたが・・・、黄金色の葉になるのは、もう少し先の様ですね。
またまた移動です。
「蓮池」の南側にやって来ました。
こんな風景が広がっていました。
ライトアップの効果で、日中よりも紅葉が鮮やかに見え、「行灯」が雰囲気を盛り上げていますね。
少し進んで、もう一枚・・・、
感動ですね・・・。
続いては、「行灯」の参考写真です。
もう一枚・・・、
「ねぷた絵」の再利用とは言え、なかなか良い味を出していますよね。
さてさて、今度は「本丸」直下へやって来ました。
こんな感じです。
「天守」が明る過ぎて、周囲が暗く写ってしまいましたね。
今度は、「下乗橋」手前からの風景です。
チョット薄暗くて、寂しいですね。
それでは、そろそろ帰りましょうか・・・。
「南内門」付近にある、「ハートマーク」の見える場所です。
ライトアップが無いので、大分暗いですね。
でも、夜空の星が写っていましたよ・・・。
続いては、夜の「南内門」です。
そして、門が額縁になった「紅葉の絵画」です。
美しいですね・・・。
今度は、「南内門」をくぐり抜け、「杉の大橋」の上にやって来ました。
「中濠」の水面に映る「桜の紅葉」です。
なかなか素敵ですね。
そして、橋を渡った先からの風景です。
「杉の大橋」と「南内門」を囲む紅葉です。
最後は・・・、
「辰巳櫓」を照らすお月様でした・・・。
今日は、沢山歩き回り疲れましたが、日中と夜の風景を堪能出来ました・・・。
日本の「秋」っていいですね・・・。