しばらくJR信越本線を走っていました↓
ようやく終点のETR直江津駅へ到着しました(動画)↓
ETR直江津駅です↓
ちょうど観桜会だったので、結構居ました。
ちょうど観桜会だったので、結構居ました。
残念ながら2両なので・・・↓
積み残しが発生し、そのまま発車しました。
積み残しが発生し、そのまま発車しました。
落ち着いた風景が続きます↓
ETR春日山駅ですが・・・乗車できず。
ETR春日山駅ですが・・・乗車できず。
ETR高田駅に到着しました↓
ここでほとんどの客が降りていきました。
ここでほとんどの客が降りていきました。
ETR上越妙高駅です↓
ほとんどいません。
ほとんどいません。
すぐに発車しました(動画)↓
のどかな風景が続きます↓
ダイセル新井工場近くの桜の木です。満開ですね。
ダイセル新井工場近くの桜の木です。満開ですね。
終点のETR新井駅に到着しました↓
ここで一旦降ります。
ここで一旦降ります。
すぐに折り返しの直江津行きになり、そのまま越後湯沢行きになります。自分も乗りました。
次回、「4月12日その6・折り返しの直江津行きに乗車、そのまま越後湯沢行きとして自分も乗りました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |