現在、『八ッ場ダム』の水没区間を走行中↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/d397cada55e9e37bdb06fd55f1f71033.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/352e4adc83e92c50d13fcb6fb1de092e.jpg)
この風景も今年9月いっぱいまでです。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/d397cada55e9e37bdb06fd55f1f71033.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/352e4adc83e92c50d13fcb6fb1de092e.jpg)
この風景も今年9月いっぱいまでです。
「川原湯温泉駅」です↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/db00272cd7399c3d29c900c7800382e4.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/2597ee5bee0c5c2ab2e210115c649bbd.jpg)
新線付け替えにより、ここも今年9月までです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/db00272cd7399c3d29c900c7800382e4.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/2597ee5bee0c5c2ab2e210115c649bbd.jpg)
新線付け替えにより、ここも今年9月までです。
この風景も間もなく見納めです↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/5ca913f2de869494d7d29d53ebd0eb80.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/d0138ea1440e4bd84ed05a39a664c86b.jpg)
今しか見れません。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/5ca913f2de869494d7d29d53ebd0eb80.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/d0138ea1440e4bd84ed05a39a664c86b.jpg)
今しか見れません。
上に見えるのは、新しい道路・・・つまり、道路の下はダムに沈むのか・・・↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/a31d9369c7ac5090e4de9333b1896667.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/d5a613adf0ee99354be14d9efdb9d48f.jpg)
これは、変電所ですね。これは残るのかな?
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/a31d9369c7ac5090e4de9333b1896667.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/d5a613adf0ee99354be14d9efdb9d48f.jpg)
これは、変電所ですね。これは残るのかな?
このあたりは・・・↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/669fff9bbf0a7bdb4ceedb0f0cc042b3.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/2d5b9cda48e99be433c4589d044038fd.jpg)
奥から「吾妻線」新線が見えました。ここは残るようです。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/669fff9bbf0a7bdb4ceedb0f0cc042b3.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/2d5b9cda48e99be433c4589d044038fd.jpg)
奥から「吾妻線」新線が見えました。ここは残るようです。
新線とつながります(動画)↓
こうして、「八ッ場ダム」水没区間は通過しました。このまま「吾妻線」の起点の渋川駅に向かいます。そこから高崎駅まで「上越線」、上野まで「高崎線」→「東北本線」と続きます。とりあえず・・・
次回、11日その18「『吾妻線』の起点駅の渋川駅に到着、そこで見たものは・・・」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |