相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2017年8月27日の第92回『謙信公祭』・その5 「折り返しの行列と太鼓と観客よ」

2017-09-08 18:14:56 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)

前回は、上杉軍の出陣行列でした。ここから折り返しの出陣行列になります。



折り返しの出陣行列です↓
イメージ 1
イメージ 2
勇ましいです。


武田信玄公も通ります↓
イメージ 3
イメージ 4
武田軍は、すべて通りました。


保倉川太鼓の音もMAX状態です↓
イメージ 5
イメージ 6
あれ?別の太鼓グループが・・・


その様子です。音と音がマッチしてよかったです(動画)↓




今度は上杉軍です↓
イメージ 7
イメージ 8
先頭は、「米沢藩鉄砲隊」です。


本隊登場です↓
イメージ 9
イメージ 10
どんどん来ます。


その様子です(動画)↓




上杉軍の出陣行列が続きます。ついに謙信公が登場です。



次回、その6「謙信公登場、90歳のお館様です。強いな」に続きます。それでは・・・







            Written by 短髪豚野郎!!