前回に続いての『エチゴビール』の限定ビールです。2012年7月に限定販売された「アメリカン ウィート」です。2012年12月末に東京から戻る時に立ち寄った越後湯沢駅の売店?で偶然にも売っていたので、即購入しました。
2012年12月末に購入した「アメリカン ウィート」です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/6727afd2ceacb877fc4480271f22318f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/b90d773b9d20f25f798118585fdfef69.jpg)
白が基調のパッケージです。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/6727afd2ceacb877fc4480271f22318f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/b90d773b9d20f25f798118585fdfef69.jpg)
白が基調のパッケージです。
裏側です↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/dd169b7aaf40d6b472f80afefa2c04df.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/b5bf967099d4274e534a2cd08b842c88.jpg)
いかにもアメリカらしい絵ですね。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/dd169b7aaf40d6b472f80afefa2c04df.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/b5bf967099d4274e534a2cd08b842c88.jpg)
いかにもアメリカらしい絵ですね。
原材料は、小麦麦芽・大麦麦芽とホップです↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/e8743c688466e153bd9a06b404d3f77d.jpg)
アルコール分は4.5%と少し低めです。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/e8743c688466e153bd9a06b404d3f77d.jpg)
アルコール分は4.5%と少し低めです。
とりあえずコップに注いでみました↓
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/e1a87322f5786cacef787c67317dbdc8.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/32a490a365137f570f79730bb28cc33b.jpg)
注いだ状態です。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/e1a87322f5786cacef787c67317dbdc8.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/32a490a365137f570f79730bb28cc33b.jpg)
注いだ状態です。
色は、普通より明るいです↓
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/0701a8034c116bdb5f6e07ef8d3d2851.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/680281b0e1590507f8114f09cf58c03a.jpg)
泡がよく立っています。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/0701a8034c116bdb5f6e07ef8d3d2851.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/680281b0e1590507f8114f09cf58c03a.jpg)
泡がよく立っています。
飲んだ感想は、香りがいいですね。アルコール分が4.5%と軽めだったので飲みやすかったですね。夏用に製造されたのでしょう。暑い日には最高です。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます