電光掲示板を確認します↓


15:57発の長野行きに乗ります。


15:57発の長野行きに乗ります。
ホームに出ました↓


奥のホームを見ると、中津川行きの115系が停まっていました↓


たしか、ダイヤ改正で115系の中央西線(中央本線のJR東海管轄部分)の乗り入れが無くなったような?


たしか、ダイヤ改正で115系の中央西線(中央本線のJR東海管轄部分)の乗り入れが無くなったような?
長野行きが到着しました↓


席に座ったら発車しました。


席に座ったら発車しました。
松本駅に到着しました↓


到着時は16:15頃、発車が16:34と停車時間がありました。


到着時は16:15頃、発車が16:34と停車時間がありました。
それでも発車時刻には、結構乗車しました↓


発車直後は、このような状態が続きました。


発車直後は、このような状態が続きました。
正面を見ます↓


田園風景が続きます。


田園風景が続きます。
複線部分です↓


E127系が試運転していました。ダイヤ改正当日つまり3月16日から篠ノ井線での運転開始です。


E127系が試運転していました。ダイヤ改正当日つまり3月16日から篠ノ井線での運転開始です。
しばらくは、田園風景が続きます↓


こうして、篠ノ井線を長野方面に向けて進みます。のどかな田園風景と夜景ではよく見る姨捨駅の昼間での風景も堪能します。
次回「その18・E127系対策でホームのかさ上げ発見と姨捨駅からの風景」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます