相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2012年6月2日『SLばんえつ物語号』往路(新潟→会津若松)の旅・その9「SLの旅も終着点へ、終点の会津若松駅に到着しました」

2012-09-08 20:21:28 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記

前回は、山都駅を発車し、しばらく経った後でした。




あとは、街中へ進むだけです↓
イメージ 1
イメージ 2
だいぶ降りてきます。


喜多方駅発車後もしばらくこの風景が続きます↓
イメージ 3



いよいよ終着駅へ・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
終点の会津若松駅へ到着しました。


ここでお別れです↓
イメージ 6
イメージ 7
正面へ向かいます。


最後にこの撮影でC57とお別れしました↓
イメージ 8
イメージ 9
今回は、このしおりをゲットしました。(無料)


改札で「えちごツーデーパス」区域外の野沢~会津若松間の運賃(740円)を払いました↓
イメージ 10
イメージ 11
その後、改札を出ました。


駅外に出て、空席状況を確認って、おい!!↓
イメージ 12
イメージ 13
たしか、定員って約480人だったような・・・で空席が319って・・・orz




この後、ほんの少し駅前を散策しました。今回はSLについては時間の関係もあって往路のみにしました。
まあ、復路でも空席が多かったのですが・・・時間が・・・orz


次回「その10・会津若松駅から普通列車に乗って帰ります」に続きます。それでは・・・・












            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿