相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

再び、「男気らーめん」(長野県長野市松代町)へ行きました

2011-02-10 22:58:57 | 非鉄ネタ(ラーメン)
以前、『男気らーめん』へ行ってきました。昨年11月ですが・・・それから1ヶ月もしない昨年12月にもう一度、その店へ向かいました。



『男気らーめん』です(昨年12月に撮影)↓
イメージ 1
イメージ 2
これは、変わりなしですね。(笑)


これも前回のまま↓
イメージ 3
イメージ 4
あれ?これは、前回あったかな?・・・あったけど、自分の見落としだな、うん。



メニューです。前回は、初めての来店で、いきなり変化球なメニューを注文しましたが・・↓
イメージ 5
イメージ 6
今回は、『男気”ガツン”らーめん』を注文しました。



『男気”ガツン”らーめん』です↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
具が豪快です。


チャーシューもすごいけど・・↓
イメージ 10
イメージ 11
ニンニクチップもすごい・・・


これが、「元気玉」です↓
イメージ 12
イメージ 13
うずらの卵かな?


スープは味噌ですが、少し透明です↓
イメージ 14
イメージ 15
麺は、少し平麺のようです。


食べた感想ですが、ニンニクの香りがあまりなかったのと、個人的には”ガツン”とこなかったかな?
少し味が薄いような気がしました。まあ、めずらしさでは一番だと思います。それでは・・・










            Written by 短髪豚野郎!!




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1カ月もしないうちに長野の同じ店へ行くとは・・・。 (ホーシュ)
2011-02-12 13:20:00
麺道5段ぐらいですな。
これだけチャーシューとニンニクがテンコ盛りなのにガツンと来ないのは、表面の野菜が影響しているのかもしれません。
個人的には乗せないほうが良い気がします。
返信する

コメントを投稿