車内の様子です↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/6715d3adcf986081c487b69b07883b22.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/b3f17de20952b850a6852a45274d6f5f.jpg)
全く、雪がありません。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/6715d3adcf986081c487b69b07883b22.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/b3f17de20952b850a6852a45274d6f5f.jpg)
全く、雪がありません。
間もなく直江津駅に到着します。『特急あさま号』のN101編成が見えました↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/b4382ed65238733aa23d3d3105488737.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/885622c84d3d8c496bfca9fcd6cff33d.jpg)
国鉄特急色です。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/b4382ed65238733aa23d3d3105488737.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/885622c84d3d8c496bfca9fcd6cff33d.jpg)
国鉄特急色です。
終点の直江津駅に到着しました↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/9cfa27f7eb8bae367729d7e98b9fd351.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/23db9c805c210c374fe32f83d75ab8c6.jpg)
ここで降りました。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/67/9cfa27f7eb8bae367729d7e98b9fd351.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/23db9c805c210c374fe32f83d75ab8c6.jpg)
ここで降りました。
「北越急行」の車両です↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/09afcdff9d7bf2358d879889ee463eae.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/766dc3884a7226ae49d153c30a7cc93c.jpg)
長野方面から『特急あさま号』が来た時に使われたものでしょう。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/09afcdff9d7bf2358d879889ee463eae.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/766dc3884a7226ae49d153c30a7cc93c.jpg)
長野方面から『特急あさま号』が来た時に使われたものでしょう。
1番線ホームの奥に留置されていました↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/12671c1b1a3b677186fc8a490b71a8e0.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/12671c1b1a3b677186fc8a490b71a8e0.jpg)
望遠で撮影しました。やはり「あさま」のヘッドマークは最高です↓
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/c030a1cb8943dea51e20def48b31fe6b.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/728e348ff4ca8feb32dcf546020b211a.jpg)
国鉄特急色もいいですね。
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/c030a1cb8943dea51e20def48b31fe6b.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/728e348ff4ca8feb32dcf546020b211a.jpg)
国鉄特急色もいいですね。
「特急あさま」直江津行き・・・ありましたね。懐かしい↓
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/df7c77775863058a1896f7de32a39ffb.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/1195df7e334c9a48c4b66cd460b39a04.jpg)
後ろのヘッドマークもいいですね。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/df7c77775863058a1896f7de32a39ffb.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/1195df7e334c9a48c4b66cd460b39a04.jpg)
後ろのヘッドマークもいいですね。
これは、北陸本線専用車両です↓
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/e67eb967c7daf758115163a4d039310d.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/7b6675a9c82bf2b23846b33e3c77bde7.jpg)
413系です。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/e67eb967c7daf758115163a4d039310d.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/7b6675a9c82bf2b23846b33e3c77bde7.jpg)
413系です。
こちらに何かあるぞ・・・↓
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/b15163925d0782523ca7ed91c447481f.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/fdc9beaa4967ed68cd42df6c16981594.jpg)
北陸本線は、今年100周年を迎えるのですね。
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/b15163925d0782523ca7ed91c447481f.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/fdc9beaa4967ed68cd42df6c16981594.jpg)
北陸本線は、今年100周年を迎えるのですね。
こうして、直江津駅での撮り鉄は一旦中止します。一度改札を出て、長野までの切符を買います。しかし、この日に限って、ガラガラだったなんて・・・他の地域の臨時列車に流れたようです。
次回「その3・結果的には、当日でも購入できるくらい空席がありました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます