まず、このガイドを見ます↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/7a6e537aa6cdf58e7b1552adb5be290f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/e36b1fb21bd33505dc31c67aba25f396.jpg)
このページです。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/7a6e537aa6cdf58e7b1552adb5be290f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/e36b1fb21bd33505dc31c67aba25f396.jpg)
このページです。
実際に接続したのは、業者です↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/c9517520fa2da1b471a3c896e7036c72.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/c28dbcda3af808b528a9691c9b3c1aa3.jpg)
自分がやるのは、「5 装置とパソコンを接続」からです。(その前に業者の検査用パソコンで繋がっているか?をチェックします)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/c9517520fa2da1b471a3c896e7036c72.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/c28dbcda3af808b528a9691c9b3c1aa3.jpg)
自分がやるのは、「5 装置とパソコンを接続」からです。(その前に業者の検査用パソコンで繋がっているか?をチェックします)
そして・・・↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/1a40c6387860f7a608b6f9f234d3eadd.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/05ec62751ff0798b6da056cb69be5499.jpg)
付属のCD-ROMを使っての設定に入ります。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/1a40c6387860f7a608b6f9f234d3eadd.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/05ec62751ff0798b6da056cb69be5499.jpg)
付属のCD-ROMを使っての設定に入ります。
この画面から始まり↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/4f28b711f48a4d722d83625ce150514a.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/e25ef2c6871cb96e4eca8147c89607ef.jpg)
その画面で設定準備が終わり、設定へ。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/4f28b711f48a4d722d83625ce150514a.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/e25ef2c6871cb96e4eca8147c89607ef.jpg)
その画面で設定準備が終わり、設定へ。
設定が始まりました↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/456f9a5606e20a3f52d4551bc32eb306.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/92852252cb362ada5095121275e6eb95.jpg)
ここまで来ました。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/456f9a5606e20a3f52d4551bc32eb306.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/92852252cb362ada5095121275e6eb95.jpg)
ここまで来ました。
しばらくしたら、この画面に・・・?↓
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/00f89a28acf3fe4001836f3d0d3d6cab.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/4e7453e3b77b913387ea9f5f7a15d492.jpg)
不安を感じつつ作業を進めます。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/00f89a28acf3fe4001836f3d0d3d6cab.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/4e7453e3b77b913387ea9f5f7a15d492.jpg)
不安を感じつつ作業を進めます。
アウト!!エラーが出た・・・orz↓
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/37c2c93ac6009ed74da2bf76e5cdca2d.jpg)
単純に「ThinkPad R51」に入れてあったXP用の接続ツールがあったのでこれを削除しないと使えないだけです。
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/37c2c93ac6009ed74da2bf76e5cdca2d.jpg)
単純に「ThinkPad R51」に入れてあったXP用の接続ツールがあったのでこれを削除しないと使えないだけです。
とりあえず原因がわかったので削除して再度作業を進めます。もうOSがXPの「ThinkPad R51」をやめて違うパソコンを使えば良かったのですが・・・とにかくインターネットをしたいの一思いでそのまま使います。
次回最終回、その3「とりあえず、約1ヶ月ぶりのインターネットです。違いはあまり感じないですが・・・」に続きます。それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます