季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

15時52分の空

2005-12-29 16:12:05 | 空、雲
 今日も真冬日でした。
 そろそろおせち料理の下準備にかかります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマドの実

2005-12-29 13:26:45 | 雪景色
手の湯気のせいかレンズが少し曇ったらしい。
ちょっと納得できない写真ですが、滅多に出会えない光景なので
アップしてみます。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷

2005-12-29 13:19:52 | 雪景色
昨晩からの降雪8センチ、今日はうって変わって青空の広がるよい天気です。
7時40分から20分間、カメラをもって町内を歩いてきました。
気温はー10℃でしたが、風もないので寒さはあまり感じません。
早朝の用事なのか車の跡が2本、人の足跡が少しついているだけ
新雪の上を歩くのは気持ちがよい。
きれいな霧氷がみえた。






個人で除雪機を使っている方に出会いました。
お断りして写真を撮らせていただきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬日

2005-12-29 00:33:36 | 雪景色
朝起きたら14センチほどの降雪があった。
雪かきをする前にナナカマドの実を撮りに行ったが
時々雪が降ったりして、昨日のようにはきれいに撮れなかった。
幹線道路の除雪が先なので、住宅街には8時ごろでも除雪車は入っていない。
長靴を履いてほどわらを漕いで行く。
雪かきをはじめるころから吹雪になったり晴れたりまた吹雪と
一日中雪模様の天気が続く。

ナナカマド


ハマナス


桜                             よそのお宅


雪かきをしていると時々地吹雪が襲う。去ったあとは遠くが白く煙っています。



朝雪かきを1時間あまりしたあと、昼過ぎ買い物に出ようとしたらまた積もっていた。
お正月の準備の買い物をして家に着いたら、朝と同じぐらい積もっていた。
餌台の屋根にもこんもりと雪が積もる。塀の上は積雪40cmはあろうか。



今日は一日中降っては止み降っては止みの状態なので、夜10時ごろようやく除雪車が家の前を通る。
作業員の方も夜通しの運転で大変です。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする