ユキノシタやドクダミの花は、終わりに近づいていました。
雑草や忘れ去られたハーブなどと一緒に、ゴチャゴチャと繁っていた。
腰をすえて(ほんの狭いところだけど)草取りをして風を入れないと・・
ユキノシタ
普通のドクダミと斑入りドクダミの花は、少し違っている。
斑入りドクダミ
土佐ブンタン(?)を食べたあとの種を埋めていたら葉や棘が出てきました。
左の写真は春になってから戸外に出し、右はそのまま室内で育てたものですが、
葉の様子を見ると、ここでは柑橘類は室内が適しているかもしれない。
花を見てみたいと思っています。