今日は最高気温が17.8℃、日が差さず風が強い一日でした。
数年前、他所のブログでチゴユリを見てから、一度目にしたいと思っていたところ
昨年の今頃、時々通る道でいつも草ぼうぼうにしている家があり
そのそばを通り過ぎようとしたとき、ふと目につく花があった。
少し後戻りして見るとそこにはチゴユリが可憐に咲いていたのでした。
そのことを思い出して出掛けてみたら、のび放題の草花の中にひっそりと咲いていました。
コンクリートの塀は膝ぐらいの高さで、塀の上に数個の花が見えた。
その時はチゴユリと思ったが、帰宅して図鑑で調べてみると
オオチゴユリらしい。
近くの家には、ムラサキケマンが2本咲いていた。
角を曲がると今度は、初めて目にするイカリソウが咲いていて、ラッキーでした。
数年前、他所のブログでチゴユリを見てから、一度目にしたいと思っていたところ
昨年の今頃、時々通る道でいつも草ぼうぼうにしている家があり
そのそばを通り過ぎようとしたとき、ふと目につく花があった。
少し後戻りして見るとそこにはチゴユリが可憐に咲いていたのでした。
そのことを思い出して出掛けてみたら、のび放題の草花の中にひっそりと咲いていました。
コンクリートの塀は膝ぐらいの高さで、塀の上に数個の花が見えた。
その時はチゴユリと思ったが、帰宅して図鑑で調べてみると
オオチゴユリらしい。
近くの家には、ムラサキケマンが2本咲いていた。
角を曲がると今度は、初めて目にするイカリソウが咲いていて、ラッキーでした。
|
|