季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

夕方の空模様

2009-02-15 21:52:47 | 空、雲
前の画像を投稿したあと、厚い雲の上端が夕日で光っていたので
とりあえず出掛けてみました。

日中は5.4℃と暖かく太陽の光が降り注いでいたが
家を出るときにはもうマイナス1℃まで下がっていました。

日中はウールのコートでちょうどよいが、夕方にもなると
ファー付きフード付きダウンコートを着て、毛糸の帽子が必要です。
北風が強く吹いて手袋をしない指先がかじかむほどでした。
手は、歩くときは袖の中に隠すとちょうどよい。

玄関前の道路


雪が溶けた歩道には、昨年の銀杏の葉っぱが張り付いています。



家を出るときは、軽い雪がチラッホラッと見えるほどでした。
< >
<><><><><>



にわかに西の空がかき曇り、雪が押し寄せてきました。

< >
<><><><><>



家路に向かう途中で雪がやみ、またはっきりした夕方の空に変わる。

日中はよい天気となり、軒下は溶けた雪の滴で地面の芝が見えてきました。




今(22時50分)の気温はー5.1℃です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな夕日もあり

2009-02-15 16:10:41 | 空、雲
昨日の最高気温は8.4℃、今日は5.4℃、全国的に気温が高いようです。

パソコンとデジカメの相性ということがあるのだろうか。
画像を拡大して見ていると、画像が消えて「動作の停止」が表示されることしばしばです。
その時はまだデータを呼び戻せばよいのですが、
今度はカメラから取り込むとき、全く起動しません。
家人がいたので何とかなったが、いないと何もできなくなる。
ちなみにパソコンはVISTA、カメラはFINEPIXです。

夕べ、入り日の時刻には早かったが、西の空に分厚い雨雲が広がっていたので
ダメ元で早めに出掛けてみました。
やはり赤みのない空が広がっていた。
水墨画のような景色です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする