季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

わが家で咲いている花

2013-08-16 21:43:28 | 花だより
白の胡蝶蘭が咲きました



デンドロビウム


キレンゲショウマはもう少しで全開するでしょう


カサブランカがにぎやかです


クロッサンドラ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっくに花の時期が終わったと思っていたら

2013-08-16 21:26:07 | 花だより
近くの公園を歩いていたら、小川の中にバイカモが見事に咲いていました。
この小川はうっそうとした樹木のせいであまり日がさしません。
そして生活用水も流れないので水は澄み切っています。
バイカモは6月ごろから咲きだしますが、8月に見られるなんて驚きました。










以下は河川敷を歩いていたとき見かけた植物です。


フサスグリ


ノラニンジン







オオイタドリ


ナシ


ブロッコリー


オオマツヨイグサ


ハマナス


タニウツギ






















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラジオラスほかよその庭に咲いていた花たち

2013-08-16 21:08:12 | 花だより
今日は曇り時々雨ときどき晴れの不安定な天気でした。
最高気温は29℃、蒸し暑い一日。
美容院へ行って髪をカットして帰宅すると汗びっしょり。
結局今日は3回ぐらい着替えるほど湿度が高かった。

今、グラジオラスがきれいに咲いています。








タチアオイはほとんど終わりですが、たまに見ることがあります。
 珍しい黒い色です








ハナビシソウ


ルリダマアザミ


オニアザミ


オニユリ


カスミソウ


アジサイ




カシワバアジサイ


カンナ












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする