季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

カラマツの芽吹き

2018-04-22 20:30:17 | その他
朝の散歩で漁川の堤防に行ったところ、カラ松の枝にびっしり芽が出ていました。

かわいい元気な芽吹きです。



澄んだウグイスの鳴き声が聞こえました。

河川敷に生えているクマイザサはほとんど枯れていました。



道端にプリムラ・デンティキュラータがたくさん咲いていました。



今頃になるとこの花があちこちの庭に咲いていたので

名前を聞くと皆、デンキュウバナといっていました。


デンキュウに見えなくもないけど、ある時図鑑を開いてみたらプリムラ・デンティキュラータと知った。

なるほどと納得したものでした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする