今日も朝から良い天気です、
先日、早朝散歩の時顔なじみになった人に出会い
河川敷はもう歩けるよと言われ、さっそく昼前に出かけてきました。
久しぶりの遠出、気持ちの良い風が吹いていました。
まだ草木の芽生えはなく枯れ葉色でしたが
青空にのびをしたヤナギ(?)のような木を見つけた。
ネコヤナギか

シラカバ

秋に来た頃より漁川(イザリガワ)の雰囲気が変わっているように見えた。
排雪場を少し削って川幅を広くしていたのでした。
いずれ護岸工事でもするのかな、このままの方がよい気がしますが。


遠くに散歩する人の姿が見えます

堤防の法面にはフキノトウは一つも生えていませんでした。
住宅地に戻ってくると、広い敷地にたくさんの樹木を植えている家の脇に
フクジュソウが咲いているのが見えた.


クロッカスもあった。

夕方5時33分の夕日です

日中の最高気温は11度でしたが、夕方頃には風が冷たく感じました。