季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

庭に咲いている花

2016-05-13 20:17:30 | その他
今日は南風が強く吹き、暖かい一日となった。
日中の最高気温は21℃でした。
庭の花壇にはまた花が咲き始めています。

クロフネツツジ


木瓜




ヒメイズイ


オオイヌノフグリ


コリンゴ


ムスカリ


チューリップ






スノーフレーク


ミヤマオダマキ


トキワヒメハギ


エゾゴゼンタチバナと思っていたが別の花が咲いている、何の花?


2年目の冬を越したヤマシャクヤク 蕾が出るのはいつだろうか



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅を見に行く

2016-05-11 21:17:16 | 花だより
昨日は最高気温22℃にもなった暖かい一日でした。
一昨日のローカルニュースで、平岡公園の梅林が満開ときいたので
次の日、昨日ですがさっそく行ってきました。
天気予報は昨日の夜から雨になり、2日ぐらい雨の日が続くと言っていたので
チャンスだと思いました。
平岡公園は札幌市厚別区平岡にある公園で、梅林が有名です。
梅の木が1200本、梅林だけで6.5ヘクタールもあり
ほかに運動公園や芝生公園などのある広い公園です。

曇り空でしたが暖かく花見日和でした。
ここ数年行ってなかったので、久しぶりの遠出です。

新緑が美しく




レンギョウの花咲くアプローチも懐かしい


オオカメノキ



梅香橋の木橋を渡るとすぐ梅林が広がります。
































売店で買った梅ソフトクリームがおいしかった。


梅香橋の下は湿地帯になっていて、水芭蕉はもう終わり
エゾノリュウキンカが華やかでした。





かなりの高低差がありましたが、なんとか腰も膝も痛くならず
この日は10000歩記録しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニリンソウの群落

2016-05-07 20:03:36 | 花だより
昨日の午前中、恵庭市にある自然保護地区の恵庭公園を散策してきました。
林床では今、ニリンソウやエゾエンゴサクが真っ盛りでした。

ニリンソウ






エゾエンゴサク






トクサ


エンレイソウ


シロバナエンレイソウ




ネコノメソウ


ナニワズ


タチツボスミレ





近くのカリンバ公園では、毎年水芭蕉やザゼンソウなど見られますが
今年は時期を失したようで、ほとんど終わっていました。
なんとか形をとどめていたのを撮ってきました。
水芭蕉


ザゼンソウ


エンコンソウ(リュウキンカの変種)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲いている花など

2016-05-06 21:55:27 | 花だより
キバナカタクリ




クリスマスローズ






水仙






ヤブイチゲ




西洋オキナグサ



先日より増えたセントポーリア




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜  満開

2016-05-06 21:30:53 | 花だより
厚い雨雲が今にも降り出しそうだったが、雲の色も灰色っぽく雨が落ちるのを
持ちこたえたような今日の天気。
最高気温は17℃。
一昨日用事があってJRで札幌へ向かっていたところ
沿線では桜が開花しはじめていました。
例年の開花予報は5月10日ごろでしたが
今年はうわさ通りに1週間ほど早く咲いた。
最近の天気は変わりやすいので午前中に出かけてきました。

昔からの農家の道路際に植えられた桜が今満開です。
年数はだいぶ経ち、根元はとても太い。


このあたりからサッポロビール庭園まで5~6キロぐらい
桜街道が続いていてとても見事です。







陸上競技場












この後恵庭公園を散策しました。
明日に更新します。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の夜

2016-05-01 21:15:48 | その他
日中の最高気温は9℃、お昼頃買い物を済ませてから散歩に出る。
久しぶりに長い距離を歩いた。歩数は12725歩、気持ちの良い汗をかいた。
3時ごろには風も冷たくなって少し暖房を入れた。

桜は先日撮った1本の木が満開だったが、そのほかはようやく開きはじめ
今週中には満開になるだろう。



ハクモクレン


枝垂れ柳



夕方6時27分ごろ


夜7時25分ごろ
お隣に回覧板を届けたとき、夜空がとてもよい色に染まっていた。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする