明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年が明けて初めての投稿です。
一昨日の最低気温はー15.1℃、昨日はー10℃と冷え込む毎日でした。
今朝はー3℃、最高気温は1℃、
風が強く吹き雪面はツルツル凍っていて無駄な外出はしない一日でした。
1月2日 恵庭市の豊坂神社で初詣をしました。
いつもの狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/6f406f98750d5237efc06eda226afd06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/39249b3a9a3ab4225f29b2eb1520805c.jpg)
昨日は風もなく日が射して散歩日和になりました。
子供たちは元気です。
公園の小高い丘からポリ製のミニそりに乗って滑り下り
大きな歓声が聞こえてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/47b08ae3d75bfe6d1c91ccfe8a0c9941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/1f1851ae640e049af68f53b29c800f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/8b0d7f1447593ca2da0c035dd281ac35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/074267b29708624d1714f3a2e6e79449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/6e4a36eeca3a81332834ab860511957b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/baa0bd634f569ee595a9fc3ff225a1bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/e42128a67f6235528fda94321ad7d81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/c536bc681760aae1f9119f4522a990de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/cb9e1359a5a7710f0ef6ea2c7689c917.jpg)
窓辺の花
ブーゲンビレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/68cbc943d6cd13a3ef367cb8dcea8f2b.jpg)
シャリンバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/cd5ac5ac465b23f12bab99ad44ca772e.jpg)
ガーベラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/8803851e6a5c9a97ee4bd409e601a103.jpg)
いつも、きれいな花の写真と夕焼け、楽しく見せてもらっています。
マイナス15度ですか。こちらでは考えられない寒さですね。
でも、雪景色いいですね。
奈良も昔は年に2~3回、積雪があったのですが、ここ10年くらい、積雪はありません。
外は寒くても、窓辺はいつも花盛りですね。
ブーゲンビリアやガーベラ、いいですね。
ビニールハウスに入れた、私のブーゲンビリアは葉が落ちてしまっています。春に復活できるかな?。
今年もよろしくお願いいたします
一昨日の最低気温はー15.1℃、昨日はー10℃---、温暖化、どこ吹く風ですね。極地が暖かくなっているとか。雪を冠った狛犬さん、秋田犬の雰囲気です。
白い苞のブーゲンビレア、綺麗で元気です。シャリンバイ、蕾のようですね。ガーベラ、次々と蕾が出来て良い子です。
畑の作業内容にはいつもすごいと思って見ております。
特にビニールで囲ったりひもで結んだり、背丈もおありなのですね。
収穫された野菜も新鮮でとてもおいしそうです、鮮やかな色彩にほれぼれしますよ。
ブーゲンビレアは冬の間は葉っぱが落ちて春になったらまた葉芽が出てきます。
今年もまた元気なブログをお見せください。
外気がー10℃のときは肌がピリピリ、-20℃のときは(最近はめったにない)ビリビリ何かで覆わないと痛いです。
まあそんな日は用事がない限り外出はしません。
日が昇るにつれ気温も上がり防寒着も今は良いのができているので助かります。
今年もよろしくお願いします。
昔子供たちが小さかったころ斜面でそり遊びをしたことを思い出しています。
私のほうが夢中になったりしていました。
今年もよろしくお願いいたします。