毎日が山のこと

最近の山歩きの記録はもちろん、作ってみた山行プラン、過去の山歩きの記録も順次掲載中です。

ヤブレガサの花(続き)

2022-06-09 11:50:49 | 山野草

ドウダンツツジの陰のヤブレガサも徐々に開花が進んでいて、こちらも小さな花火のようになってきた。

ホタルブクロも次々と開花していて、今では家のまわりはホタルブクロだらけ。

かなり大きなツツジの株の中からも負けずに伸びあがって顔を出し、花をつけている。

ドクダミもそうだけど、日当たりのいいところでは背を低くして広がっているけど、灌木の中で芽を出したものは、おっもいがけず背を伸ばして顔を出し、花を咲かせる。すごいものだ。

紫のものと白のものと両方あるが、シロバナのほうが数が多くなったようだ。

となりあって咲いているところではお互い交配して中間色になったりしないのだろうかね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木の晃石山(2018年6月13日) | トップ | またもや聞き取り不調 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事