あまりにもいい天気なので、お昼近くなってから越生にコアジサイを探しに行くことにした。
駅前のスーパーでおにぎりと大福を買い込み、お水はペットボトルに水道の水ですませることにした。
先日、大高取山を歩いたとき途中の看板でどのあたりに咲いているか見当はついていた。
でもせっかく来たのだから、直接向かわずに、脇道などまだ歩いたことのないところを選んで歩いた。
いったん虚空蔵尊への下りの道に入るが途中からふたたび登山道を登る。
この沢沿いの登山道の途中で見られるのだろうと予想していたのになかなか現れない。
結局、尾根にむかってヒノキ林の中をすすむ道に入ってきた。
ここまできてようやく見つけることができた。
予想に反して、木漏れ日がもれる林床にあった。
これまで奥武蔵でであったのは、ほとんどが薄暗いところだったので意外に思ってしまった。
最初に見つけた株は、小さくて背も低く、地面のそばに咲いていたので、なあんだここのはずいぶん小さいなと思ったが、少し歩くと少し大きめの株を見つけることができた。
そのあたりから道のあちこちで見つかるようになった。
この少し青みがかった色合いがなんともいえず好きなのだ。
コアジサイはいったん姿を消すが、さくら公園の山頂へむかう途中の道にも一か所咲いているところがあった。
この道は5月上旬にも歩いているのだが、その時はまだ咲いていなくて気が付かなかった。
道はそのまま下ってさくら公園のてっぺんの展望地にとびだした。
遠くに筑波山が見えていた。
今日はコアジサイが目的なのでこのまま下って武州唐沢駅へと戻った。
その途中、農家が植えている栗の木が花をたくさんつけていた。
今日は少し風が強いのでわさわさとゆれていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます