表題の写真は、中岳
一昨日記事(初秋の阿蘇山へ)からの続編です。
阿蘇・根子岳山ろく主に鍋の平周辺での野草散策より
次は、阿蘇山上(主に草千里)に向かいました。
今の時期、山上での野草はあまり期待できませんが・・・
登山道の途中から
↓眼下に、外輪山に囲まれた南阿蘇の田園地帯
↓山上方面には、緑鮮やかな「オカマド山」 6月ミヤマキリシマがきれいな山です。
↓そして目前には、青空の中「キスゲ」
もう少し高度をあげると
↓ 放牧場
山上(草千里)に到着
↓正面「烏帽子岳」
↓草千里の丘 (〇国)からの観光客グループが多い
↓丘には、一面を覆い尽くす「ゲンノショウコ」の大群生
先ほど「丘」にいた観光客は、草千里の池の方へ
↓
これだけ広い草原でも、野草にはあまり出会わなかったけど
一応阿蘇山の美しいグリーンの風景に満足して・・・・
山上を後にします。
↓天皇陛下「行幸記念碑」
↓国道の目前に迫る中岳の噴煙~迫力あります。
これから、昨年も訪れましたリンゴ園に向かいます。
続編明日・・・
美しく、雄大な阿蘇の景色には癒されます。
青空と草千里の眺めは絶品ですね。
昔々、阿蘇へ向かう道路の信号機が不備で、通行車両が多く、右折出来ずに赤信号に変わってからの発進車両が続出でした。
そこに警察官が隠れていて、バイクで追いかけて次々検挙。全部他県ナンバーでした。
危うく捕まりそうになり、それ以来熊本県は悪印象です。(笑)
お祭りの片付けが終わり、今日から社会復帰です。
(K)様は良くお分かりのご様子ですが、地元の祭りは大変なだけで、楽しくはございません。
それでも毎年続けるのが「お祭り男」ですかね。(笑)
Kさんは、この広大な阿蘇に行く気になると、気軽にドライブと登山ができていいですね。
ところで、東大は「母校」ではありません。ただ、「歩行」しただけです。たまたま、講演会が東大構内でした。
当たらなかった講演会が、さいきんは続けて当たり、笑撃の合間にアップします。
グリーンの風景も良いですが、初夏のミヤマキリシマによって一面ピンクに染まる景色も
また素晴らしいものです。
>・・・それ以来熊本県は悪印象です。(笑)
それにしても
「信号機が不備」なのを承知で、隠れて違反を見つけ追いかけてくる~フェアーではありませんね
「隠れているより、交通事故が起きないように交通整備すべきでしょう」~と言いたい。
あQさま、球磨焼酎を一杯やりがら・・お許しください
そしてまた、ぜひお出で下さいます様お願いします。
お祭り
・・に限らず、主催する側は準備から後片付けもさることながら
期間中もいろいろ気苦労があって楽しめませんね
お祭り好きな江戸っ子のため、また頑張って下さいご苦労様でした。
「久住方面」も「阿蘇地方」もだいたい同じ時間(≒2時間)で行けることになります。
「湯布院方面」が2.5時間、「霧島・えびの高原」が3時間くらいで・・・
おおむねこの範囲で行動(登山等)することが多いです。
いずれも、四季折々の魅力に富んでおり楽しませていただいてます。
サギ
湿原とサギは相性が良いですね
「鷺が涼んでいた。」のコメントぴったしの画像でした。
キンカンの花
南国宮崎では~と思い、近所のお家に確認に行ったら
実が成っていて、花がわずかに残っていました。
iinaさまのお庭の冬景色
緑の葉っぱの中の黄色いキンカンの実、そして真っ赤なピラカンサスに積もった雪
風情ありますね
延岡では見られない光景です。